
まつ毛短いのですが、
まつ毛パーマってできんですか?

大阪でクチコミ4.9達成!
一般の方〜タレントさんまで
ヘアメイク&撮影スタジオ&会員制の美容室をしてる
撮影の裏側、メイクテクニック,ヘアメイクさんのオフなど
を紹介してます!
まつ毛短い方や一重の方でも
マツ毛パーマはできますよ!!
失敗してしまうと切れ毛や抜け毛の原因に
なってしまうので
失敗しないコツを3選ご紹介させて頂きますね!
マツパの前に
もしまつ毛ダメージ受けて切れてるのを放置してませんか?
ダメージを受けた毛にマツパを当ててしまうと、
抜け毛や細くなってしまう可能性があります。
最悪抜けてしまう場合もございます。
そこで
マツパやマツエクしてても使える
美容液成分99%でヒト肝細胞培養液配合で
リピート率が97.8%の
『PHOEBE BEAUTYUP アイラッシュセラム』
効果まで少し期間が必要なのがデメリットですが!泣
マツパをきれいに当てたり維持したりするには
まつ毛のケアはすごく大事です。
しっかりケアしてまつ毛パーマを当てて、
すっぴん美人目指しましょ!!
\今なら40%OFF/
『PHOEBE BEAUTYUP アイラッシュセラム』のページに移動
PHOEBEの記事はこちらに詳しく掲載しています
だけどまつげパーマって、まつげが長い人の特権みたいイメージがあって、
なかなかサロンに行く勇気がない。
✅マスクを付ける毎日だから、目元を少しでも可愛く見せたい!
✅まつげパーマで失敗したことがあって、怖くて次に踏み切れない!
そんな悩みを持ったあなたに、
まつげパーマの失敗しないコツやかわいい目元になる方法を紹介します!
一重まぶた、まつ毛が短い人こそまつげパーマがオススメ
まぶた、まつげに自信がない人は、
ちょっとまつげサロンに行くのをためらってしまう気持ちがあるかもしれません。
まぶたがまつげに持ち上げられて目が大きく開きます。
まぶたがリフトアップされて、二重になる人もいますよ!(個人差あり)
また、まつげパーマなら、
一重さん奥二重さんに多い下向きのまつげも、
目頭から目尻まで1本残らずしっかりカールすることができます。
目に重くかぶさっていたまつげが上がることで、
瞳に光が入り、顔が明るく見えます。

まつげが生え際から上がることで、
埋もれていたまつげが根元から見え、
まつげも長く見えて
デカ目効果もありですよ!
だから、一重さん奥二重さんにこそ、
まつげパーマはオススメなのです!
日本人の平均的なまつげの長さは7mmと言われています。
長い人で約9mm、6mm以下であれば短いまつげと言えます。
よほど短くなければまつげパーマをかけることができますよ!

パーマのロットが巻けない位短ければ、
さすがにパーマは難しいのですが、
よほど短くなければまつげパーマは可能です。
一度アイリストさんに相談してみて!
まつげが短くてビューラーが上手にできないと言う人にも
まつげパーマはおすすめですよ。
まつげの長さは変わらなくても、
根元からしっかりパーマをかけることで、
まつげをくっきり長く見せることができます。
まつげの長さが気になるのであれば
「まつ育」もオススメです。

まつげを健康に長く伸ばせる
病院などで処方されてる美容液がありますので、
毎日正しく塗ることで美しい長いまつげを作ることが
可能です。
まつ毛パーマって誰でもできる!?
まつ毛パーマは基本的に誰でもできるのですが、
肌や毛の状態によってはできない場合があります!
まずはあなたの肌や毛の状態を知ることが大事です!
日ごろの小さな積み重ねが美しいまつげを育てます。
また毎日のマスカラだけでも、
特に奥目の人は根元までマスカラを落とすのが難しく、
取りきれなかったマスカラが目やまつげにダメージを
与えることがあります。
✅肌が弱い方
✅まつ毛が細い方
✅自分のまつ毛の状態がよくわからない
✅一重でまつ毛がまぶたに隠れてしまっている方
はまず皮膚科などの病院で
一度肌やまつ毛の状態を診断を受けるのもありですね!

髪の毛もカラーしてる髪に
パーマ当ててしまうと
毛が伸びてしまったり
切れてしまったりしますよね!
まつ毛も同様なのです!
病院行く時間がない方や面倒な方は
自宅にいながら
オンライン診察で診察が可能な病院もあります!
医師の診察で処方してもらわないと
購入することができない
まつ毛外用薬(まつ毛が伸びるお薬)が
お薬の処方もしてもらえる
新しいサービスなども出てきてます!
まずは
一度診断を受けて毛や肌の状態を知ってから
まつ毛パーマを当てると
毛が切れたりなどの失敗を減らせるので安心ですね!
しかも
病院のまつ毛美容液なので
市販の液よりも効果が期待でき
同時に皮膚科のクリニックなので肌の状態の確認もできるので
一石二鳥です!

まつ毛が健康に伸びれば目元の印象はとても変わりますよ!
まつげパーマが失敗してしまう原因とは
まつげパーマを失敗する原因とは?

まつげパーマを失敗しないために、
まずはどのような原因でまつげパーマが失敗するのか見てみましょう。
✅まつげパーマがすぐに取れてしまう
まつ毛パーマが、すぐに取れてしまうことがあります。
せっかくサロンに行って時間とお金をかけて施術したのに、
すぐにパーマが取れてしまうのは、悲しいですね。
パーマがすぐに取れてしまう原因としては、
・初めてのパーマはかかりにくいこと、
・まつげが痛んでいてパーマがかかりにくいこと、
・かけたパーマのカールが緩すぎて落ちやすいこと
があげられます。
パーマがかかりにくい、とれやすい原因は、
髪の毛のパーマがとれやすい原因と同じですね。
パーマが初めてのバージンヘアは、
まつげパーマもどうしてもかかりにくくなってしまいます。
これはまつげが健康すぎる証かもしれません。
痛んでるまつげも、
同様にパーマがかかりにくいです。
パッチリ目元を作ろうと、
ビューラーを持つ手につい力が入りすぎて、
まつげが痛んでしまうことがあります。
✅まつげサロンでのカウンセリング不足
カウセリングの時間が極端に短いサロンや、
アイリストの経験が足りない場合、
カウンセリング不足でなりたいまつげと仕上がりにギャップが出てしまうことがあります。

急にまつ毛パーマのサロンが増えたので
いきなり予約するのではなく
SNSや口コミの確認も大事ですね!
美容室同様、
少人数のサロンの方が長年美容業界にいてる技術者に
出会う可能性が高いイメージ!
✅まつげに強いダメージが出てしまった。
まつげパーマの薬剤の選び方が合わなかったり、
肌がとても弱かったりした場合、
また薬剤の塗布時間が長すぎた場合など、
まつげやまぶたに強いダメージが出る場合があります。
まつげがチリチリになってしまうようなひどい痛み方の場合は、
すぐにかけ直すことができません。

一か月から1か月半程度はトリートメントをして様子をみると良いでしょう!
施術をしてもらったサロンや、
他の信頼できるサロンでお手入れ方法を相談するのもいいですね。
まずは施術をしたサロンに行ってみましょう!
✅デザインが合わない、
✅パーマがゆるい、
✅まつげがばらけてしまうと言うような場合は、
1週間以内に連絡をすれば、
かけ直しなどの対応をしてもらえる場合があります。他店でのお直しも可能です。ただ続けてパーマをかけることには
リスクがありますので、
サロンとよく相談をしてくださいね。ダメージがひどい場合は、
できれば一か月から1か月半ぐらい間をあけないと
次のパーマは難しいですが、
お手入れ方法を相談することができます。もしサロンではなくセルフでまつげパーマをして失敗をした場合、
まつげがチリチリになってしまったり、
切れ毛になってしまう場合があります。

セルフのパーマ液には
とても強い薬剤を使っていますので
使うときには注意しましょう。
まつげのカールで失敗した場合には、
まつげパーマのサロンに相談をすると良いでしょう。
薬剤が肌についてしまって炎症が起きている場合には、
すぐに皮膚科に相談してくださいね!
まつ毛パーマを失敗しない3選
とにかく失敗するリスクを避けること!
上手なサロン、カウンセリングが丁寧なサロンを選ぶ
サロン選びは、とにかく大事です!
良いサロンなら、失敗する確率が断然低くなります。
評価や口コミなどを良く見て、
技術の良いサロン、カウンセリングが丁寧なサロンを選びましょう。
施術時間が極端に短いサロンや、極端に価格が安いサロンは避けた方が無難です。
まつ毛パーマサロンの選び方3選!
✅4000円〜5000円の価格帯のサロンがオススメ!
4,000円~5,000円の価格帯が総合的なバランスの取れた価格です。
良質な薬剤の使用されてるサロンの可能性が高い!
ご自身にあった価格のサロンを見極める事が重要となります。

初めての場合は、4,000円~5,000円の価格帯の
サロンを選び基準を作ると良いでしょう。
✅近くのサロン
1か月でまつ毛は平均3~4ミリ伸びるので
まつ毛パーマは近くの通いやすいサロンが良いでしょう。
毎朝のビューラーでのメイクも必要なくなり
時短メイクできて
美しい目元を演出するまつ毛パーマは定期的な施術で、
ご自宅からなるべく近いサロンである事が重要となります。

距離があるサロンを、
はじめに選んでしまうとサロンへ通う事での、
電車賃や交通費と時間がかかってしまい、
まつ毛のメンテナンスが疎かになってしまう可能性が増えてしまいます。泣
✅コンセプトと雰囲気
ご自身がなりたいと思う雰囲気やジャンルにあった店内のサロンを選ぶ事で、
そのサロンで働くスタッフさんが得意とする雰囲気やデザインを選ぶ事になります。
『そのサロンの内装が好き』みたいな感じで
まつ毛パーマのイメージの共有がしやすい可能性が高い!
このサロンに行ってみたいと言う気持ちを大切にサロンを探してみて下さい。

施術するスタッフさんの情報や
口コミやSNSを見て判断するのもオススメですね!
まつ毛パーマをする前の注意点
✅まつげを健康にしてからパーマをかけましょう
美しいパーマを維持するためにも、
日ごろからまつげのお手入れには気をつけましょう。
・マスカラは丁寧に完全に落とす、
・まつげ美容液などでしっかり保湿をする。
✅セルフのまつげパーマはしない。
コスパを求めると、セルフのまつげパーマも気になりますよね。
セルフのまつげパーマの薬剤はサロンの薬剤と比べても強いので、
まつげがひどく痛んだり、肌が荒れる可能性があります。

目元のとても難しい施術なので、
極力プロのアイリストさんにお任せをして、
きれいなまつげを手に入れましょう。
どうしてもの場合は目の中に
薬剤は絶対入らないように気をつけましょう!
まつ毛パーマのメリット
メイクの時間を短縮できる
ビューラーの時間が短縮できるますし、
すっぴん美人になれますよ!

好きな人や友達の前でも堂々とすっぴんになれちゃうかも!
一重の方でもまぶたが持ち上がって二重になるかも
まつ毛パーマをかけることで
まぶたが持ち上がり一重まぶたが二重になったり、
たるんで重たい印象だったまぶたが持ち上がって明るい印象に
なったという人もいます。

ただ、まつ毛パーマはこのような効果を保障するものではないので、
なればラッキーくらいに考えるといいですね。
まつ毛エクステの様に目元に違和感を感じずに自然体でいられる
エクステでは目元が重く感じたり、
目を擦るなどの行為は持ってのほかですが、
まつ毛パーマは自分のまつ毛ですから、
普段通り何の縛りもなく日常を過ごせます。

個人差はありますが、
綺麗なカールが「まつ毛パーマ」は3週間~1ヶ月半カールを持続しますよ。
ビューラーだとまつ毛が折れてしまったり
海やプール、
洗顔などでまつ毛を濡らしてしまうとカールは取れますが、
まつ毛パーマをかければきれいなカールが持続しますよ!
まつげパーマなら、プロのアイリストが、
どこから見てもきれいなカールを作ってくれます。
1か月程度、ビューラーなしで美しいまつ毛をキープできるなんて、
まつげパーマの力はすごいですね。
まとめ
一重さんやまつげの短い人に、
まつげパーマできれいなカールを楽しんでもらうために、
まつげパーマで失敗しないコツをまとめました。
2.毎日のケアで健康なまつ毛をつくる。
3.セルフまつげパーマはしない
まつげのエクステも良いですが、
オイルクレンジング禁止、
うつぶせ寝禁止など、
意外と手間がかかったり、
数週間で次々と取れてしまうのが悲しかったりしますね。
パーマは1カ月以上長持ちして、
カールが落ちてきても軽いビューラーで調整できますし、
手軽に24時間360°自然で可愛いまつ毛を手に入れることができます。
ビューラーを使うときは、
ホットビューラーなら
傷みにくくカールを復活させてくれるのでオススメですよ。

メリットだらけのまつげパーマですから、
可愛い目元を手に入れてくださいね
大阪、梅田にあるヘアメイク&フォトスタジオの
patrick-osaka(パトリック大阪)のHPはこちらから見る事が出来ます!
patrick-osaka(パトリック大阪)はヘアメイク時に
実際に芸能人なども担当しているプロのヘアメイクアップアーティストが
ベースメイクからヘアスタイル仕上げまで
お客様に似合うヘアメイクを提案&ヘアメイクさせて頂きます。
お顔に似合うメイクはもちろんなんですが、
普段のお洋服のジャンルなどによっても
メイクの雰囲気は変わってきたり、
家でのヘアメイクの時短テクニック(アイシャドーの簡単グラデーションの作り方、
ポイントを決めて簡単に眉毛を描くコツ、コテ/アイロンの正しい使い方、など)
などのメイク講座をしながらヘアメイクさせて頂いております⭐️
無料でライン@でアドバイスもさせて頂いております!!!
笑顔が苦手な方必見!!!
写真撮影前に家での自然な笑顔の作り方の詳細はこちら!
婚活(お見合い)写真/宣材(プロフィール)写真/オーディション写真/アーティスト写真/広告撮影/モデル撮影/記念写真/出張撮影/
出張ヘアメイク/スタジオのみのご利用も受け付けております📷
その他の詳しい料金はこちら!

異性目線でモテるヘアメイク&作品学校の校長先生が
公式Twitterとinstagramを始めました!
気になる撮影の裏側やコスメの最新情報が
見れるようになりました🌟
質問も受け付けているので興味ある方はぜひ!😊
今年からpatrick-osakaでは
定休日でもご予約可能になりました!!
直接下記の番号にかけて頂くか
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
06-6948-8690
LINE@
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
QRコード
こちらで営業時間外での
お問い合わせ、ご予約も可能でございます!!
大阪、梅田にヘアメイク&撮影スタジオpatrick-osakaがあるので、
ヘアメイクが苦手、自分にあってるヘアメイク知りたい
オーディション前、お見合い前、大事な方とお食事に行かれる前などに
ヘアメイクのみのご利用も可能でございます⭐️
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Patrick-Osaka(営業時間12:00~20:00(最終受付19:00)
〒530-0056大阪市北区兎我野町4−9
オルミオン北野2F
TEL:06-6948-8690
URL:https://patrick-osaka.jp/
E-mail:info@patrickosaka.xsrv.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コメント