
私まつ毛短いけど毎日ビューラーするの面倒だし、
ビューラー毎日してるとまつ毛にも良くなさそうだし!
こんな私でもまつ毛パーマってできるの!?

マツパの効果とは?

まつ毛が短いとまつ毛パーマしても意味がないとおもっていませんか??
「まつ毛が短いとまつ毛エクステの方がいいですか?」
「まつ毛が短すぎてビューラーしても意味がないように思える・・・」
「ビューラーしてもすぐにカールが落ちてしまう・・・」
という質問をよく受けます。
まつ毛が短くてもパーマをすると、
目の形が綺麗に見える、白目がきれいに見えるなどのメリットがあります。
また逆まつげやまつ毛に生え癖などがある場合は自分でビューラーするのが難しい場合がほとんどです。
マツパをするとビューラーでは上げきれなかったまつ毛やまぶたに押しつぶされて下向きになってしまっていたまつ毛が綺麗に上向きになり、目の形がはっきりします。白目にもかぶらないので目の印象が綺麗になります!!

ビューラーを使用しないため自まつげに毎日のストレスがかからず、メイク時間の短縮にもつながるまつげパーマ。
マツエクよりも比較的安く提供されているため試しやすいのでオススメです!
マツパのメリット・デメリット
まつげパーマは人気がありますが、その傷みの度合いや自まつげに対するダメージはどのようなものなのでしょうか。メリット・デメリットを見ていきましょう。

マツパにもメリットとデメリットがあります。
それを理解した上でマツパをするようにしましょう!!
マツパのメリット
✔︎ビューラをしなくてもいいのでメイクの時短につながる。
✔︎すっぴんでも自然な目力がある。目の印象が変わる。
✔︎1ヶ月くらいはカールは維持されている。
(カールの持ちは個人差があります。)
✔︎月に1度のまつ毛は、日々のビューラーでのメイクに比べるとはるかにダメージが少なくなります。
✔︎逆さまつ毛への方向性の矯正が可能になる。
✔︎一重の人はマツパをすると二重になる可能性がある。
マツパのデメリット
✔︎薬剤によるまつ毛のダメージ
✔︎まつ毛の長さによってデザインが限られる
✔︎毎月のメンテナンスでコストがかかる
✔︎サロンに行く時間が必要
✔︎まつ毛の状態によってはマツパができない
(ダメージがあるまつ毛、ダメージによりまつげの量が少ないなど・・)
まつ毛パーマの液がお肌に合わない(敏感肌の方)
マツパしたくてもできない方もいると思います。
そんな方にオススメなのがまつ毛美容液です!
まつ毛美容液で、自まつ毛を育成することが大切です。
目の形別マツパの違いと気をつけたいポイント
一重まぶた
一重まぶたにも切れ長のタイプや目が丸く一重が目立たないタイプ、瞼が重ためのタイプなど
色々なタイプ目の形の人がいます。
一般的に一重の方は瞼が分厚い人が多いですが瞼が薄い方もいます。
瞼が分厚いとまつ毛が瞼に被さるのでマツパをするときはご自分の目の形をしっかり把握しておきましょう!
二重・奥二重
ふたえ瞼の方も一重の方と同様に色々な目の形の方がいます。
まつ毛の長さでマツパのデザインも変えれるので
自分のなりたいイメージをイメージしてマツパをする事が大切です。
まぶたが分厚い人
まつ毛が瞼に押されているので目元にまつ毛がかぶっています。
まつ毛パーマをすると白めの部分が綺麗に見えて目元の印象が変わってきます。
まぶたが薄い人
まつ毛の生え際が見えていますが、まつ毛が下がっているので目の輪郭がぼやっとしています。
しっかりまつ毛を上げると目元が大きく、目の輪郭もはっきりします。
一重がマツパで二重に?!
一重まぶたの多く方は
「二重になりたい」「目をぱっちりしたい」と思っている方が多いと思います。
毎日テープやのりでアイプチを作るのはとても大変で時間がかかりますよね、、
それで目元が荒れてしまう方もいらっしゃいます。😢
マツパにはまぶたを持ち上げる効果もあり、人によってはマツパによって二重になる方もいます。
マツパで二重になるとメイク時間も短縮されるのでいい事ずくしですよね♪
マツパして二重になった目元の例
まつ毛パーマをして確実に二重になるわけではありません。
ですが一重の方でもマツパをすると二重になる方も多くいらっしゃいます。
個人差があるのでまつ毛パーマを検討されている方はぜひ試してみてください。
奥二重の人
一重の方よりはまつ毛が上に上がっているように見えやすいですが、まつ毛が目元にかぶっているため目元の印象が暗くなってしまいます。
マツパをするとまつ毛の毛先が正面から見た時にしっかり見えると目元にまつ毛の影ができず、白目が大きく見えます。
ぱっちり二重の人
まつ毛は上がっていますが、目元からはしっかり上がっておらずまばらな印象です。
マツパをすると根本からしっかり上がってまばらに見えていたまつ毛が綺麗に見えます。
まつ毛の量が多く感じますね。
目元の印象もぱっちり大きく見えます!
マツパを長持ちさせるには?マツパ後のケア方法
マツパは個人差がありますが、約1ヶ月ほどで取れてきます。
まつ毛のカールを少しでも長くキープするためにはどんな事を気をつけたらいいでしょうか?
🌟ビューラーを使わない
まつ毛パーマをかけた後は、まつげが傷みやすい状態になっています。そのため、ビューラーを使うとさらにまつ毛が傷んでしまう原因になってしまいます。
なのでマツパ をした後はできるだけビューラーを使うのは控えましょう!
🌟まつ毛美容液を使う
カールの持ちを良くするためには、
まつ毛美容液をつけて朝晩ダメージをケアしていきましょう。
髪のパーマは乾いた状態だと髪だらんと伸びてしまっていますよね?
髪を水で濡らしたりスタイリング剤をもみ込んだりするとカールが復活します。
まつパも基本的に同じで、施術後家に帰ってから思ったよりカールがかかってないな。と思っても、マスカラを付けるとカールが復活することもあります。
なのでまつ毛美容液で毎日しっかりケアする事でマツパが長持ちしやすくまつ毛のダメージも和らげることができます!

これをサボってしまうとまつ毛が切れてしまったりまつ毛が抜けて少なく感じてしまったりしてしまいます。
まつげ美容液は自分にあったものを選んでください🌟

マツパやマツエクしすぎると
どんどん自まつ毛が抜けたり切れたりするので注意ですよ!

最近マツパで定期にしてるんですが、自分のまつ毛が切れて短くなっちゃて困ってるんです。

ちゃんとしたケアをするだけで
パーマカールの持ちやまつげが切れたりなどを防げますよ!
自まつげが長いとすっぴん美人にもなれますし、
男性にウケがいい引き算メイクも簡単にできますよ!
自まつ毛が元気でないとまつげの上がり方も全然違うんですよ!
まつ毛美容液選びを失敗してしますと
●色素沈着してします
●肌トラブルを起こす可能性がある
●効果が出にくい
などがあるので使用前に成分やパッチテストは行いましょう!!
ビューラーやまつげパーマ、エクステなどでまつげのダメージが気になる場合は、
血行促進効果や補修成分が含まれているものがおすすめです。
パサつきや乾燥が気になる場合、
ヒアルロン酸などの保湿成分が含まれているものを選ぶと◎。
まつげ美容液によっては、皮膚に塗ると肌トラブルを起こすものもあるため、まつげの生え際まで塗れるかどうかも確認しておく必要があります。
エクステのグルーが剥がれやすくなる成分を含んだまつげ美容液もあるため、
エクステをしている方はまつエク専用の美容液がおすすめです。

それでも、
まつげ美容液って種類がありすぎてどれがいいかわからないので、
プロが使ってるオススメを教えて欲しい!

かしこまりました!
最近仕事で使ってすごく良かったアイテムをご紹介!
まつ毛短い方、日頃からマツパしてる方、めんくさがり屋さん
にオススメ!
✅日本で唯一のヒト幹細胞を配合
✅ターンオーバーを正常化してくれるので、抜けやすい方にもオススメ!
✅1つで4役!(まつげ、目元のシワ、眉毛育毛、エイジングケア)
✅99%が美容成分で出来ている
✅安心処方&徹底した品質管理
✅99%が美容成分で出来ているので、眉毛だけでなくまぶたも健康になった
✅自まつ毛、すっぴんに自信がでる
✅ブラシが、柔らかく1本1本に塗りやすかった!
✅よく聞く、色素沈着が全くなかった
『PHOEBE BEAUTYUP アイラッシュセラム』
『伸びて、まつげが太くなって、色素沈着がしない!』
ヒト幹細胞コスメには、発毛・増毛促進効果なども期待されています。
しかも現役の売れっ子ヘアメイクさん監修で
一本で4役は一個持っておくと楽ちんですね!
最近はやりの幹細胞入ってるので従来の美容液よりも
効果に期待大でした!
まつ毛が切れたり、マツエク頻繁な人はぜひチェックしてみてください!
まつ毛エクステやまつ毛パーマの上から使用可能なのは
効果期待できるのが少なかったのですが
2ヶ月で効果が実感できました!

もしまつ毛美容液選びで悩まれてる方がいらっしゃったら、
一度お試ししてみるのもありかもです!
まつげが長いとメイクの時短もできますし
目元が印象的になりやすいんで
しっかりケアして
美まつげ目指しましょ!!
効果まで少し期間が必要なのがデメリットですが!泣
まつ毛薄くなったり、切れやすい人にはオススメです!
しっかりケアしてすっぴん美人目指しましょ!!
\今なら送料無料&オリジナルポーチ貰える/
SNS爆発!ヒト幹細胞配合まつ毛美容液「PHOEBEアイラッシュセラム」
口コミ&レビューの詳細はこちら!
まとめ
まつ毛が短くても長くても一重の人にも目元の印象は変わります。
メイクが得意じゃない方、ビューラーを使うのが苦手な方は多いと思います。
マツパにはたくさんのメリットがあります。その中でもデメリットもあるのでそれを理解した上でマツパをするようにしましょう!!
一重の方はマツパを行うことでまつ毛が持ち上がり、二重になる場合もあります。
効果には個人差がありますが、1つの方法としてマツパを検討してみるのもいいかと思います。

まつ毛が細めだったり、
切れやすい人はケアもしっかりしましょう!!
ケアをサボってしまうとまつ毛が無くなったり、切れたり薄くなっちゃたりするので注意です!
✅まつ毛短くて困ってる人
✅マツエクしすぎてまつ毛が薄くなってる人
✅今使ってるまつ毛美容液で効果出てない人
✅まつ毛美容液何を選べばいいかわからない人
用途別にまとめてあるので興味ある人はぜひみてみてください!
大阪、梅田にあるヘアメイク&フォトスタジオの
patrick-osaka(パトリック大阪)のHPはこちらから見る事が出来ます!
patrick-osaka(パトリック大阪)はヘアメイク時に
実際に芸能人なども担当しているプロのヘアメイクアップアーティストが
ベースメイクからヘアスタイル仕上げまで
お客様に似合うヘアメイクを提案&ヘアメイクさせて頂きます。
お顔に似合うメイクはもちろんなんですが、
普段のお洋服のジャンルなどによっても
メイクの雰囲気は変わってきたり、
家でのヘアメイクの時短テクニック(アイシャドーの簡単グラデーションの作り方、
ポイントを決めて簡単に眉毛を描くコツ、コテ/アイロンの正しい使い方、など)
などのメイク講座をしながらヘアメイクさせて頂いております⭐️
撮影が初めての方も安心!!
ポージング指導、メイクアドバイスさせて頂きます!
尚、撮影後ヘアメイクの事でわからない事があれば
無料でライン@でアドバイスもさせて頂いております!!!
笑顔が苦手な方必見!!!
写真撮影前に家での自然な笑顔の作り方の詳細はこちら!
婚活(お見合い)写真/宣材(プロフィール)写真/オーディション写真/アーティスト写真/広告撮影/モデル撮影/記念写真/出張撮影/
出張ヘアメイク/スタジオのみのご利用も受け付けております📷
その他の詳しい料金はこちら!

異性目線でモテるヘアメイク&作品学校の校長先生が
公式Twitterとinstagramを始めました!
気になる撮影の裏側やコスメの最新情報が
見れるようになりました🌟
質問も受け付けているので興味ある方はぜひ!😊
今年からpatrick-osakaでは
定休日でもご予約可能になりました!!
直接下記の番号にかけて頂くか
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
06-6948-8690
LINE@
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
QRコード
こちらで営業時間外での
お問い合わせ、ご予約も可能でございます!!
大阪、梅田にヘアメイク&撮影スタジオpatrick-osakaがあるので、
ヘアメイクが苦手、自分にあってるヘアメイク知りたい
オーディション前、お見合い前、大事な方とお食事に行かれる前などに
ヘアメイクのみのご利用も可能でございます⭐️
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Patrick-Osaka(営業時間12:00~20:00(最終受付19:00)
〒530-0056大阪市北区兎我野町4−9
オルミオン北野2F
TEL:06-6948-8690
URL:https://patrick-osaka.jp/
E-mail:info@patrickosaka.xsrv.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コメント