
マツパするときにアイプチってしていっても大丈夫?
それともすっぴんのほうがいいですか?

経営するヘアメイク&フォトスタジオ&会員制美容室が
大阪でクチコミ4.9達成!
ヘアメイク&美容師歴20年で
芸人さんからアーティストまで担当してる
パト(@patrickosaka1)です!
もしまつ毛が短い方や細くなってしまってる方が
いらっしゃったら、
マツパやマツエクしてても使える
美容液成分99%の
『PHOEBE BEAUTYUP アイラッシュセラム』
効果まで少し期間が必要なのがデメリットですが!泣
マツパをするには自まつ毛の長さが見た目が全然違う!
少しでも長い方が
まつ毛が強調され目力アップになります!
しっかりケアしてすっぴん美人目指しましょ!!
『PHOEBE BEAUTYUP アイラッシュセラム』のページに移動
PHOEBEの記事はこちらに詳しく掲載しています
それでは、上から順番に見ていきます。
是非最後までご覧ください。
アイプチをした状態で、まつ毛パーマしても大丈夫?
アイプチをしながらまつ毛パーマをかけるのは、
ちょっと怖い気もしますが、
正しい手順を踏めばサロンにもよりますが
ズバリ大丈夫です!!
アイプチをしている状態が完成形であり外出する際の顔だからです!!
マツパをするには
目の形別の相性の良いまつ毛パーマデザインが必要なので
・二重の形・二重の幅、
・ノーメイクの時の目の形の違い
・メイク崩れなどを防ぐため
にもデザインを考える必要がありますね。
プロのアイリストの方々に相談するのが一番ですね!
アイプチして行った時のメリット、デメリットとは?
アイプチをしていくメリット
・お手入れが簡単
・理想の目元を作れる
・日常のメイクを楽に行える。
・目元のコンプレックスが減る
・まつ毛の形を整えることができます。
・まつ毛パーマをすることで、アイメイクがしやすくなる
・ 長さやカールを調整できるため、自分らしい印象に仕上がる
・アイプチをしたまつ毛パーマは毛先を上げやすいので、スタイリングしやすい
アイプチをしていくデメリット
・まつ毛が痛む可能性があります。
・まつ毛が乾燥する可能性があります。
・すっぴんの時にイメージと違ってくる可能性あります。
・アイプチの薬剤でまつ毛が柔らかくなりすぎる可能性があります。
・アイプチの目の形によりますが、毛が折れやすくなる可能性があります。
・アイプチで涙が出やすくなったり目の病気の方は、まつげパーマの持ちが悪くなる可能性があります。
アイプチをしすぎてまぶたが荒れてる方は
まずは肌診断を受けてみるのもありですね!
荒れた状態のままだと、まぶたが垂れ下がってしまう可能性もあります!
家にいながらオンライン肌無料診断
もできるので興味ある方はぜひ!

マツパを行う際は、
パーマデザインのイメージの違いなども合わせて考えて、
パーマスタイルを決めたりして、
自分の理想の目の形、まつ毛カール具合を
ある程度決めて行ったほうが良いですね!
アイプチしてマツパをするときの注意点5選
まつ毛パーマの施術を受ける際に、
アイプチでのメイクをしていく事をおすすめしましたが、
デメリットが無いわけではありません。
そのため、アイプチしてマツパを行う際には次の点に注意してください。
アイプチ後の目の形
アイプチをしてのまつ毛パーマですと
メイク後の目元の形がベースとなります。
すっぴん時の目の形の違いに注意
アイプチでのメイクの完成後にまつ毛パーマのデザインを合わせる事で、
メイクを落としすっぴんになった時のギャップは大きくなります。

また、
すっぴん時のマツパのイメージのギャップを小さくしていくためには
アイプチ前の目の形と
アイプチをした後の目の形
で両立するようなマツパのデザインを
選択する事が大切ですね!
十分な睡眠
まつ毛パーマ後の目の周りは、
まぶたが敏感になりやすいです!

アイプチしてのマツパをする場合、
マッサージや目の周りを保湿することで、
乾燥などのトラブルを防ぐことができます。
まぶたへの刺激
アイプチをアイメイクとして常用している方は、
のりなどで乾燥している場合が多くなる為、
まぶたが弱まってたり、敏感肌になってる可能性があります。
普段の洗顔後の保湿に化粧水や乳液などでケアしておくことが良いでしょう。
まつ毛パーマ後の直射日光に注意!
まつ毛パーマ後の直射日光に注意するのは、
パーマ後のまつ毛は柔らかくなったため、
直射日光にさらされると硬くなり、
切れ落ちたり、
傷んだりする可能性があるからです。
また、直射日光にさらされると、
まつ毛の色が変わったり、
太くなったりしてしまう可能性もあります。

マツパ前後のケアをしっかり行うことで、
今後も安全にまつ毛パーマが出来るから頑張りましょう!
マツパをする際は、必ずプロの技術者に相談した上で行いましょう!
マツパの後の継続ケアも忘れないでくださいね!
アイプチしてる方へのおすすめまつ毛パーマのデザイン
まつげパーマにはいくつかの仕上がりがあります。
すっぴん美人のような自然で繊細な仕上がり、
キャッツアイのようなセクシーな仕上がりなど、
さまざまな選択肢があります。
安全かつ効果的なまつ毛パーマをしたい場合は、
施術者の方に相談するのが一番ですね。
まずは、まつ毛の質感や長さを確認し
お客様のお顔の特徴を把握したうえで、
アイリストさんと一緒に最適なデザインを検討していただくのがおすすめです。

例えば、メイクに合わせて、
キャッツアイになるようにパーマをかけたり、
黒目を大きく見えるようなデザインパーマや、
あなたの目の形を活かしたりと、
可愛い系、セクシー系、キレイ系など色々なデザインパーマにチャレンジしてみてください!
1. ファーストカールパーマ
ファーストカールパーマは、まつ毛を直径約5mmのカールで巻き上げるパーマ技術で、
まつ毛を半分以上の大きさのカールで巻き上げることで、
高い弾力感とパーマの効果があります。
まつ毛の長さに合わせてカールを作り上げることで、髪の太さや重さに合わせたスタイリングが可能!
ファーストカールパーマの特徴は、
自然なカールを作り上げるので、髪の毛が抜けにくく、長時間キープすることができます!
2. エアロブラッシュパーマ
エアロブラッシュパーマはまつ毛に柔らかなカーリング効果を与えるために、
より小さなカールサイズでパーマが可能!
まつ毛全体に柔らかな仕上がりを持たせるため、
少ない温度でも十分なカール効果が得られるので短めのまつ毛の方でも施術可能!
美容室での施術以外にも、家庭での自己施術が可能。
エアロブラッシュパーマは、柔らかくなめらかな仕上がりを実現するために、
表面を滑らかにし、自然な曲線を作り出すことができます。
エアロブラッシュパーマの特徴は
まつ毛の形を活かしながら、抜け感のあるような綺麗なパーマを施術することができます。
縮毛矯正効果もあるので、まつ毛が健康的に育ちます。
ウェーブパーマ
ウェーブパーマは
上から下にかけてグラデーションになるような曲線を描いたパーマです。
ウェーブパーマの特徴は太いまつ毛にも細いまつ毛にも、
目元から毛先まで自然な曲線を描き、
美しい印象を与えることができます。
また、小顔効果もあるので、おすすめです。
アイラインパーマ
アイラインパーマは、
丸い形状にして、
まつ毛の外側に視線を引くようなデザインを形成します。
アイラインパーマの特徴は
丸みがあるので、大きなまつ毛にも小さなまつ毛にも、
目元から毛先まで自然な曲線を描くことができ、可愛らしい印象を与えることができます。
また、太めのまつ毛にはおすすめです。

例えば、
キャッツアイの相性の良いまつ毛パーマとしては、「ウェーブパーマ」「エアロブラッシュパーマ」がおすすめです。
ウェーブパーマは、まつ毛に柔らかい曲線をプラスして、
自然な印象を与えることができます。
「エアロブラッシュパーマ」は、上部まつ毛に抜け感をプラスして、ゆるやかな折り返しが特徴です。まつ毛が薄めなキャッツアイには、この2つのパーマがおすすめです!
アイプチの仕上がりによってまつ毛パーマの見え方も違う?
まつ毛パーマをかけようと思ったとき、仕上がりは気になるところ。
まつげパーマには、さまざまな長さや形があるので、
カールさせるか、緩やかなウェーブで目を縁取るかは、人それぞれ。
しかし、まつげパーマはかける場所によって印象が大きく変わるので、
その人の目の形に合ったものを選ぶ必要があります。
例えば、
アイプチで二重ラインが広い場合は、
その部分を強調するために長いまつ毛を選ぶかもしれませんし、
アイプチで二重ラインが狭い場合は、
目の輪郭をはっきりさせるために短いまつ毛を選ぶかもしれません。

最終的には、個人の好みによりますが、
あなたにとってベストなものを選んでくださいね!
マツパする前に効果的なまつ毛の伸ばし方
まつ毛が健康な状態でないと
まつ毛が切れてしまったり最悪な場合ですと
施術ができなくなってしまいます。
そこでオススメしたいのが、まつ毛美容液です。

まつ毛が短くてまつ毛パーマ諦めていた人には
まずはまつ毛を伸ばすことも大事!
最近仕事で使ってすごく良かったアイテムをご紹介!
・一重の方
•まつ毛短い方
•目を大きく見せたい
•日頃からマツパしてる方
•めんくさがり屋さん
にオススメ!
✅日本で唯一のヒト幹細胞を配合
✅ターンオーバーを正常化してくれるので、抜けやすい方にもオススメ!
✅1つで4役!(まつげ、目元のシワ、眉毛育毛、エイジングケア)
✅99%が美容成分で出来ている
✅安心処方&徹底した品質管理
✅99%が美容成分で出来ているので、眉毛だけでなくまぶたも健康になった
✅自まつ毛、すっぴんに自信がでる
✅ブラシが、柔らかく1本1本に塗りやすかった!
✅よく聞く、色素沈着が全くなかった
>>『PHOEBE BEAUTYUP アイラッシュセラム』
『伸びて、まつげが太くなって、色素沈着がしない!』
ヒト幹細胞コスメには、発毛・増毛促進効果なども期待されています。
しかも現役の売れっ子ヘアメイクさん監修で
一本で4役は一個持っておくと楽ちんですね!
2ヶ月でこんな感じなりが実感できました!
最近はやりの幹細胞入ってるので従来の美容液よりも
効果に期待大!
まつ毛が短い方、まつ毛を伸ばしたい方はぜひチェックしてみてください!

もしまつ毛美容液選びで悩まれてる方がいらっしゃったら、
一度お試ししてみるのもありです!
まつげが長いとメイクの時短もできますし
目元が印象的になりやすいんで
しっかりケアして
美まつげ目指しましょ!!
効果まで少し期間が必要なのがデメリットですが!泣
まつ毛薄くなったり、切れやすい人にはオススメです!
しっかりケアしてすっぴん美人目指しましょ!!
\今なら送料無料&オリジナルポーチ貰える/
『PHOEBE BEAUTYUP アイラッシュセラム』のページに移動
PHOEBEの記事はこちらに詳しく掲載しています
まとめ
まつげパーマは、
目元を華やかにしてくれる上に、毎日のメイク直しの手間も省ける優れもの。
しかし、施術を受ける前に、目元を正しく整えることが大切です。
そこで注目したいのが、「アイプチ」。
アイプチをすることで、二重の形を整え、まつ毛パーマをかけやすくすることができます。アイプチを使うことで、二重の形を整え、まつ毛パーマをかけやすくすることができるのです!
アイプチを使うには、その工程を理解することがとても大切です。
しっかり調べて、アイプチをマスターして、セクシーに変身してくださいね。
大阪、梅田にあるヘアメイク&フォトスタジオの
patrick-osaka(パトリック大阪)のHPはこちらから見る事が出来ます!


異性目線でモテるヘアメイク&作品学校の校長先生が
公式Twitterとinstagramを始めました!
気になる撮影の裏側やコスメの最新情報が
見れるようになりました🌟
ラインでも質問も受け付けているので興味ある方はぜひ!😊
コメント