
目もとを魅力的に輝かせたい私!!
でも私、奥二重だし、アイシャドウをきれいに塗ったと思っても、
まぶたのかげに隠れてしまって、
なかなかしっくりとこないんです😭
でも、奥二重のモデルさんや女優さんは、目が大きくて可愛く見えるのはなぜ…?

お任せください!!
それにはプロの技が隠されていたんです!
パッチリ二重に比べて二重幅が狭い奥二重さん。
気合いを入れてアイメイクをしても、
アイラインやアイシャドウがあまり見えず、
目が大きく見えなくて困っているというお声をよくお伺いします。
安心してください!
実は、奥二重には奥二重用の目を大きく見せるアイメイクがあるんです!!

プ、プロの技ですか?
不器用な私でもできたりしますか?

安心してください!
誰でも簡単にできる方法があるので
ご紹介していきますね😄

そうなんですね!
安心しました!!
アイシャドウで私みたいな奥二重でデカ目アイメイクするには
どんな色がオススメとかありますか?

目もとを輝かせるには、アイシャドウ選びが一番のポイント❗️
なるべくパール感のない、マットなアイシャドウを選べば、
ナチュラルなメイクが完成するのでおすすめ❗️
奥二重さんはパール感のないアイシャドウの方が立体感を消さずに印象的な瞳になります❗️
ここからは、奥二重のNG&OKアイメイクを紹介します。
現役の美容皮膚科の医師が考え皮膚科学に基づいた、スキンケア商品!
(返金保証もあり)

パトリック大阪のスタッフも使っている
スキンケア商品です🌟
肌のハリやくすみにも効果あります!
不安な事やどれを買えばいいか分からないなどが
あればいつでもご相談に乗ります😊🌟
奥二重さん必見!デカ目アイメイク編:ブラックアイライナーで太くマイラインを塗ってはいませんか!?

アイラインをしっかり引いたり、まつ毛を根元からバッチリ上げてマスカラをたっぷり塗ったり…。目を大きく見せるためにやりがちなアイメイクですが、これらはすべてNG。
上まぶたのメイクを盛ってしまうと、目元が余計重く見えたり、二重の線が消されて一重のように見えたりします。目を大きく見せるはずのアイメイクもこれでは逆効果です。
くっきり二重に見せる大事なコツはアイラインとまつ毛!!
奥二重を生かしたデカ目アイメイクをするコツはアイラインとまつげ!!!

パトリック 大阪 patrick-osaka
アイラインはインサイド+目尻二重の線を消さずに目元をはっきりさせるために
アイラインは目のキワにインサイドで入れます。
さらに目尻にもアイラインを引けば自然に目力UP!!!
目頭~目の中央のまつ毛だけを上げるまつ毛もアイライン同様、盛ると二重の線を消してしまいます。
ですが、、、まつ毛が下がったままだと目が小さく見えてしまいます。。
なので 目頭~目の中央あたりのまつ毛はしっかりと上げます。
ただし、目尻のまつ毛はあえて上げず、二重線を見せるのがポイント。
また、マスカラも目頭~目の中央のまつ毛にはたっぷり、目尻のまつ毛 には少しだけと、塗る量を調整すると◎。

奥二重のアイメイクは、二重線をいかに目立たせるかがポイント❗️
特に目尻側に見える二重線を消さないようにメイクすることが大切です❗️
目をもっと大きく見せたい❗️二重っぽく見せたい❗️という人は、ぜひ試してみてくださいね♪
漆黒のブラックでアイラインを 細く•中間•太く 書くとこれくらいに違いが出ます。

パトリック 大阪 patrick-osaka

パトリック 大阪 patrick-osaka
ペンシル【細】
まつ毛の根元を埋める程度の細さ。
ごくナチュラルな仕上がりなので、仕事メイクはこの太さが無難かも。

パトリック 大阪 patrick-osaka
ペンシル【中】
まつ毛ギワに1㎜弱。
黒目のくっきり感も引き出されて、目ヂカラも強く。どんな場面でも通用する太さ。

パトリック 大阪 patrick-osaka
ペンシル【太】
二重幅の半分程度まで。
ラインの存在感が際立つが、もとの目の形がよく分からなくなってしまって残念。

アイラインを買う際にいろんな色味があって迷った事は御座いませんか??
色を黒から茶色に変えるだけでふんわり優しい雰囲気が出ます❗️
男性からモテるためには、ふんわり優しい雰囲気(引き算メイク)はとっても大事ですよ❗️


パトリック 大阪 patrick-osaka
奥二重さん用デカ目アイメイク:まつげの上げ方とビューラーの使い方!


パトリック 大阪 patrick-osaka


奥二重さんのマスカラは、目頭までしっかりまつ毛を盛ることがポイント❗️❗️
どうしても目頭の印象が弱くなってしまう奥二重さんは、
目頭までしっかりまつ毛に存在感を与えてあげることが大切なんです❗️
全体的にはバッチリ上向きの扇形になるように、
まつ毛にしっかりあげて、長さを出してあげることが
目元を印象的に仕上げるコツです♪
目頭までガッツリロングタイプマスカラで盛って、くっきりした目元を作り上げましょう。
それでは具体的に、奥二重さんおすすめのマスカラとビューラーでまつげの上げ方をご紹介します。
1.顔を少し上向かせる


パトリック 大阪 patrick-osaka
顔を少し上に向かせましょう。真っ直ぐのままだとまぶたにビューラーがあたりにくくなってしまいます。
2.まつげの根元部分にビューラーをあてる


パトリック 大阪 patrick-osaka
まつげの根元部分にビューラーをあてます。一重・奥二重のみなさんはまつげの根本をカールさせるのが重要なので、できる限り根本にビューラーをあてていきます。
3. 3段階の力加減でカールしていく


パトリック 大阪 patrick-osaka
3段階のちからでカールしていきます。


根本は全力の4割、
落ちてきやすい中間部分は6割ほどの力で、
毛先は軽くカールさせましょう。
目頭から目尻までのま つ毛を一気に挟むのではなく、
中央、目頭、目尻と3つに分けて、
まつげが扇状に広がるようにカールをかけるといいですよ♪
奥二重さんデカ目アイメイク向け!オススメのマスカラ紹介!
具体的に、奥二重さんおすすめのマスカラをご紹介します。
CLINIQUE ラッシュ パワー マスカラ ロングウェアリング フォーミュラ


パトリック 大阪 patrick-osaka
細長いブラシで奥二重さんの目頭まつ毛までしっかりマスカラで仕上げることができるのが、
CLINIQUE(クリニーク)の「ラッシュ パワー マスカラ ロングウェアリング フォーミュラ」。
繊細な細ブラシは、細くてつかまりにくい目頭や目尻のまつ毛までしっかりキャッチ!
たっぷりの繊維で細く長く伸ばしてくれるので、まぶたが被っている部分が多い奥二重さんでもバッチリ扇型のまつ毛を手に入れることができますよ。
MAJOLICA MAJORCA ラッシュエキスパンダー ロングロングロング


パトリック 大阪 patrick-osaka
とにかくロング&カールキープ力が感動的♡と話題のマスカラが、MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)の
「ラッシュエキスパンダー ロングロングロング」。
MAJOLICA MAJORCAのマスカラには、根強いファンが多いですが、とくにこちらのマスカラは進化がすごいんです♪
自まつげのように、ダマ知らずの美しいロングまつ毛を実現させてくれる上に、カールキープ力もそのまま!
ウォータープルーフなので、夏のイベントやレジャーにもしっかりと対応してくれます。
極細コームタイプのブラシなので、奥二重さんのまつ毛も確実に1本1本丁寧に仕上げてくれますよ。
奥二重さんのデカ目アイメイク:アイシャドウの塗り方


奥二重がぶち当たる壁…
「綺麗にグラデーションしたのに全部溝で隠れた」 これを解消するメイクなんですが、、
このメイクには1つ難点があります… それも踏まえて、解説させていただきます!!
奥二重さんは二重の幅にアイシャドウを塗っても目を開けた時に隠れてしまうので、
グラデーションで立体感を出すことがポイントです❗️1.アイホール全体にハイライトカラーを塗ります。
2.上まぶたの目のキワに2~3mm程度のライン状に濃いブラウンをのせます。目尻側を少し太く濃くすると立体感がUP。
3.ミディアムカラーをアイホールの1/2程度のところに2~3mm程度のライン状にのせてグラデーションを出しましょう。
目を開いた時にまぶたで隠れず、少し色が少し見えるくらいが◎。
4.下まぶた全体にハイライトを入れ、目尻から1/3程度に、濃いブラウンを2mm程度のライン状に入れます。アイシャドウが見える目元が完成!


パトリック 大阪 patrick-osaka
目を閉じるとこんな感じです!!


目の形やサイズ、全体のバランスなどによって合うシャドウはそれぞれなので、いろいろ試して自分に合うメイクを見つけるのが一番❗️
左右同じメイクをするのではなく、左右の目が対称になるように意識して❗️
顔の印象が一番大きく変わるアイメイクを練習して、かわいい目もとを手に入れましょう♪
いかがでしたでしょうか?
パトリック大阪では無料でヘアメイクアドバイスさせて頂いております。
下の方にあるライン@でお気軽に質問して頂ければプロのヘアメイクアップアーティストがお答えさせて頂きます!
大阪、梅田にあるヘアメイク&フォトスタジオのパトリック大阪はヘアメイク時に
実際に芸能人なども担当しているプロのヘアメイクアップアーティストが
ベースメイクからヘアスタイル仕上げまで
お客様に似合うヘアメイクを提案&ヘアメイクさせて頂きます。
お顔に似合うメイクはもちろんなんですが、
普段のお洋服のジャンルなどによっても
メイクの雰囲気は変わってきたり、
家でのヘアメイクの時短テクニック(アイシャドーの簡単グラデーションの作り方、
ポイントを決めて簡単に眉毛を描くコツ、コテ/アイロンの正しい使い方、など)
などのメイク講座をしながらヘアメイクさせて頂いております⭐️
撮影が初めての方も安心!!
ポージング指導、メイクアドバイスさせて頂きます!
尚、撮影後ヘアメイクの事でわからない事があれば
無料でライン@でアドバイスもさせて頂いております!!!
笑顔が苦手な方必見!!!
写真撮影前に家での自然な笑顔の作り方の詳細はこちら!
婚活(お見合い)写真/宣材(プロフィール)写真/オーディション写真/アーティスト写真/広告撮影/モデル撮影/記念写真/出張撮影/
出張ヘアメイク/スタジオのみのご利用も受け付けております📷
その他の詳しい料金はこちら!


異性目線でモテるヘアメイク&作品学校の校長先生が
公式Twitterとinstagramを始めました!
気になる撮影の裏側やコスメの最新情報が
見れるようになりました🌟
質問も受け付けているので興味ある方はぜひ!😊
今年からpatrick-osakaでは
定休日でもご予約可能になりました!!
直接下記の番号にかけて頂くか
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
06-6948-8690
LINE@
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
QRコード
こちらで営業時間外での
お問い合わせ、ご予約も可能でございます!!
大阪、梅田にヘアメイク&撮影スタジオpatrick-osakaがあるので、
ヘアメイクが苦手、自分にあってるヘアメイク知りたい
オーディション前、お見合い前、大事な方とお食事に行かれる前などに
ヘアメイクのみのご利用も可能でございます⭐️
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Patrick-Osaka(営業時間12:00~20:00(最終受付19:00)
〒530-0056大阪市北区兎我野町4−9
オルミオン北野2F
TEL:06-6948-8690
URL:https://patrick-osaka.jp/
E-mail:info@patrick-osaka.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コメント