引き算メイクとは!?

『引き算メイク』って名前は聞いた事あるんだけど、
実際どういう風にすればいいかわからないんです😢

自分に似合ったメイクを見つけれていますか?
似合わせメイクは自分の顔に何が似合うのかを知る事が大切ですよ
現役の美容皮膚科の医師が考えた皮膚科学に基づき、スキンケア商品!
シワやシミに悩んでる方にオススメ!
引き算メイクと足し算メイクって何?

今回は、よく耳にするヘアメイクでの足し算、引き算とかあるんですが
友人と同じメイクをしてもなぜか自分には似合わない…という経験はありませんか?
実は、メイクで足し算が必要な顔と引き算が必要な顔の2タイプがありますよ!!

どの部分が足し算メイクでどの部分が引き算メイクなの??

安心してください!
誰でも簡単にできる顔型別足し算、引き算メイク方法をご紹介していきます!
下記に当てはまる方必見です!
✅モテたい方
✅婚活(お見合い)活動されてる方
✅自分に似合うメイクがわからない方
足し算メイクが似合う顔と引き算メイクが似合う顔があるんです!
引き算メイクか足し算メイクはどちらが似合うかはここで決まる!
メイクの前にまず、人間の顔は大きく分けてタイプは二つ!!
「求心顔」と「遠心顔」に分けられます。
求心顔と遠心顔とは?
すごく簡単に言うと
・真ん中にキュッと集まっている→求心顔
・外側にふわっと離れている→遠心顔


求心顔の方は、引き算メイクがオススメ!
遠心顔の方は、足し算メイクがオススメ!
求心顔と遠心顔の見分け方
求心顔とは
求心顔さんの特徴
- どちらかというと、目が鼻の付け根に近い
- 顔の輪郭は丸顔に近い
- 小鼻が大きく、顔の中で目立つ
求心顔のタレントさん
・堀北真希さん
・武井咲さん
・前田敦子さん
・柴咲コウさん
・綾瀬はるかさん
など


“求心顔”はパーツが中心に集まっていて、シャープで知的な印象を与える顔で、言わば現代における「美人顔」なのです!!!
遠心顔とは
遠心顔さんの特徴
- 目が鼻の付け根から離れている
- どちらかというと面長である
- 小鼻が小さめですっとしている
遠心顔のタレントさん
・永作博美さん
・宮崎あおいさん
・吉高由里子さん
・上戸彩さん
・杏さん
・足立梨花さん
など


遠心顔はパーツが中心から離れていて、愛嬌があり、可愛らしい印象で
言わば現代における「癒し系」なのです!!!
ここで自分の顔が「求心顔」と「遠心顔」どちらかがわかってくると思います!
さぁ、お待たせしました!
顔型がわかったところで
引き算メイク、足し算メイクの説明に入っていきまーす!!!!!
求心顔さんには引き算メイク !!!
求心顔さんには、「引き算メイク」がおすすめ!!
パーツが中央に寄り気味な求心顔さんは、引き算メークでにぎやかさを軽減させます。


引き算メイクは普段のメイクをうすくればいいんですよね?


引き算メイクといっても、普段のメークを「薄く」するだけではダメです。
各パーツごとに細かいポイントがあるんです!
POINT1 : 引き算メイクのアイメイク
目頭、眉頭をしっかり引き算目尻を強調して
バランスよく下まぶたの目尻にポイントを
置いて、眉尻を少し長くしたことで、中央に寄った目元が気にならなくなりますよ!
アイシャドウは目元の陰影感を出し、広めに塗ったり、
色を濃く発色させる際は、アイラインとマスカラは控えめにして、アイメイク全体を
あえてぼんやりさせておきます。


よりナチュラルにするなら、アイライナーは焦げ茶かチャコールグレーがオススメですよ♪
POINT2 :引き算メイクのチーク
きつく見えがちな求心顔はチークを広め薄めにして優しげに!!!!!!
ふわっと入ったチークが求心顔特有のにぎやかさを軽減。
顔のパーツが中央に寄りがちで、印象が派手。
それをほんのり和らげるのが、顔の外側に下に広く入れたチーク。
POINT3 :引き算メイクのリップ
濃い色よりもほんのり血色のある唇で顔全体をソフトに!!
ベージュグロスが叶える、ほんのり色っぽい口元
艶とやわらかな血色を与えるベージュのグロスで仕上げた唇。
これなら求心顔の派手な印象を抑えてくれます。
この3ポイントをおさえると・・・
華やかさはそのまま!ふわっと優しげな印象もまとった引き算メークが完成!


求心顔は目元を濃くしたり、唇に主張のある口紅を塗ると古い印象になったり、ケバイ雰囲気になりがちです!!!
単色アイシャドウを中心に外側に広げた目元と、艶を重視した口元を演出することで、今っぽいふんわり感が出ます!!!!!!!
続きまして、
遠心顔さんには引き算メイクではなく足し算メイク !!!
遠心顔さんには「足し算メイク」がおすすめ!!


私はいつもなぜか気合いを入れてメイクをすると
なぜか、変になります…なぜなのでしょうか?


アイライン、アイシャドウ、リップ全体的に濃くしてしまうと
ケバい印象になりやすいです!
メイクをするときに今日はここを
ポイントにしようというのを
まず決めて、あとは引き算していきましょう。
メイクポイントを1点に絞ればあなたの魅力をよりグッと引き出してくれます
遠心顔はメークが顔になじみがちなので、やや濃いめがマスト。
濃いめといってもバランスが大事!ケバくなりすぎないように注意しましょうね!
かと言って、すっぴんに近過ぎるメイクも避けたいところ。
ナチュラルを通り越して、だらしないイメージを持たれかねません。


でも顔のパーツがしっかり
際立つメイクには3つのポイントがありますよ!!!!
POINT1:足し算メイクのアイメイク
アイメイクで黒目を強調!眉毛は眉頭も足して全体を中央に!
眉パウダーで全体に、髪色よりワントーン暗めの色で仕上げ、
黒目を強調して、眉頭を寄せたことで印象的な目元に・・・
さっぱりとした印象の目元も黒目を強調したアイメイクと眉頭をプラスしたメイクで
吸引力が高まりました。


イイ女性は、目力ではなく眉力があること。
「眉が濃い=メイクが濃い」という印象にはならないから安心してくださいね♪
POINT2:足し算メイクのチーク
目元を濃くした分、チークはなじませ色を顔のサイドよりに。
ほんのりと血色をプラスしつつも主張しないのがいい!!
離れ顔は目元や口元を強調するので、チークはほんのりで
ベージュ系なら自然な血色になりやすい!!


オレンジ系やピンク系を使うなら、ベージュ系と混ぜて使うと
使いやすさいUP!!!!!
POINT3:足し算メイクのリップ
さっぱりとして見える離れ顔は、唇にもインパクトを与えるのが正解。


リップの色は赤系をチョイスして、普段のメイクに足し算しましょう♪
しかし、インパクトのある色だけに、
しっかり塗ってキメすぎるのはNG!!
リップを直接塗ってから、手でポンポンすると馴染ませやすいですよ!
グロスは塗りすぎると、揚げ物食べた口になってしまうので注意!
唇を赤にするだけで、肌が透き通っている印象になり美肌に見せることができます♪
目元・チーク・リップの3ポイントをおさえると・・・
全体的に中央に寄せる足し算メイクで印象的な顔が完成!
アイメイクは黒目を、眉は眉頭を強調し、唇には濃い色を。
少しの足し算で、これぞ、盛りすぎない、大人の足し算メイク!!
引き算メイク、足し算メイクのまとめ
いかがでしたでしょうか?
自分の顔をしっかり分析して今までのヘアメイクに少し手を加えるだけで
ワンランク上の大人の女性に変身することができます✨


「メイクをする」ということは、それ自体が足し算です。
大切なのは、そこから何を引いていくか、どこをメイク「しない」か、ということ!
いつものメイクを少し見直して、大人の計算メイクで、今っぽいトレンドフェイスに変身しましょう♪


いかがでしたでしょうか?
『引き算メイクとは!?』顔型別に似合う足し算と引き算がある!!
についてまとめてみました。
もしわからないことがあれば下にあるライン@で
無料でヘアメイク相談
・自分に似合うヘアメイクわからない
・メイク初心者なんだけどどの化粧品買えばいいかわからない
などなど
受け付けております。
お気軽におっしゃってくださいね!
大阪、梅田にあるヘアメイク&フォトスタジオのパトリック大阪はヘアメイク時に
実際に芸能人なども担当しているプロのヘアメイクアップアーティストが
ベースメイクからヘアスタイル仕上げまで
お客様に似合うヘアメイクを提案&ヘアメイクさせて頂きます。
お顔に似合うメイクはもちろんなんですが、
普段のお洋服のジャンルなどによっても
メイクの雰囲気は変わってきたり、
家でのヘアメイクの時短テクニック(アイシャドーの簡単グラデーションの作り方、
ポイントを決めて簡単に眉毛を描くコツ、コテ/アイロンの正しい使い方、など)
などのメイク講座をしながらヘアメイクさせて頂いております⭐️
撮影が初めての方も安心!!
ポージング指導、メイクアドバイスさせて
頂きます!
尚、撮影後ヘアメイクの事でわからない事があれば
無料でライン@でアドバイスもさせて頂いております!!!
笑顔が苦手な方必見!!!
写真撮影前に家での自然な笑顔の作り方の詳細はこちら!
婚活(お見合い)写真/宣材(プロフィール)写真/オーディション写真/アーティスト写真/広告撮影/モデル撮影/記念写真/出張撮影/
出張ヘアメイク/スタジオのみのご利用も受け付けております📷
その他の詳しい料金はこちら!
今年からpatrick-osakaでは
定休日でもご予約可能になりました!!
直接下記の番号にかけて頂くか
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
06-6948-8690
こちらで営業時間外での
お問い合わせ、ご予約も可能でございます!!
大阪、梅田にヘアメイク&撮影スタジオpatrick-osakaがあるので、
ヘアメイクが苦手、自分にあってるヘアメイク知りたい
オーディション前、お見合い前、大事な方とお食事に行かれる前などに
ヘアメイクのみのご利用も可能でございます⭐️
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Patrick-Osaka(営業時間12:00~20:00(最終受付19:00)
〒530-0056大阪市北区兎我野町4−9
オルミオン北野2F
TEL:06-6948-8690
URL:https://patrick-osaka.jp/
E-mail:info@patrick-osaka.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コメント