
恋活•婚活リップってよく聞くんだけど
なんなんだろう😞

婚活リップとは?
リップは婚活(お見合い)をするのに必要な秘密兵器だと思っています!
婚活(お見合い)でもよく婚活リップが特集されているのを目にします。
もちろんジンクスの1つである為、必ずしも婚活リップを手にしたからといって
結婚できるとは限りません。
……というのは分かっているはずなのに、
婚活リップ、結婚できると噂のチーク、アイシャドウ、ネイル、香水。
「結婚できる」と聞けば、次から次へと買い漁りました。
、、、、ですが、買うなら自分の肌に似合う婚活リップを買いたくはありませんか?

最近は、イエローベースかブルーベースという言葉が
よく耳にする事が増えていました。
メイク中にも自分の肌がどっちか分からないと言われる事が多かったので
肌の色とリップの色についてと
婚活リップについて書いていきたいと思います!!
まずあなたは自分がイエローベースかブルーベースかご存知ですか??
婚活メイクを始める方にオススメの記事になります!
肌の色を知る
多く当てはまったらイエベ肌
■ 手のひらの色が黄みがかっている。
■ どちらかというとゴールドのアクセサリーが似合う。
■ 淡色よりビビッドカラーの服が似合う。
■ 瞳の色は黒~ダークブラウン。
■ 夕方になると肌色がくすみやすい。
芸能人で例えると
佐々木希さん、藤田ニコルさん、桐谷美玲さんなどが
イエローベースになります。

■ 手のひらが白っぽいor赤みがある。
■ どちらかというとシルバーのアクセサリーが似合う。
■ ビビッドカラーより淡色の服が似合う。
■ 瞳がブラウンがかっている。
■ 肌に赤みが出やすい。
芸能人に例えると
黒木メイサさん、柴咲コウさん、中山美穂さん
等がブールベースになります!
肌の色で選ぶ
人気の色味とオススメの物をご紹介します😊🌟
イエローベースさんにおすすめの婚活•恋活リップ
イエローベースさんの肌に合う色味は、
サーモンピンク、オレンジ、ヌーディベージュ
などがオススメです!!!
デートや婚活(お見合い)等にオススメなのは、
♡♡♡コーラルピンク♡♡♡
女の子らしくいたいデートや婚活(お見合い)の日は、やっぱり王道!!
ピンクの口紅がおすすめ。
その中でも、イエローベースさんは、少しオレンジ寄りのコーラルピンクを選ぶのがポイント。
オペラ|リップティントN#05
唇の水分に反応して血色感を引き出しながら、染め上げたように鮮やかに発色するのに
ハーフマットな質感でまるで透けているかのようなピュアな色気を演出するオペラのロングセラー「リップティント」。
中でも、花嫁のように幸せな表情を叶える“花嫁リップ”として
SNSでも話題となった「05 コーラルピンク」は婚活リップとしても必見です!
甘すぎないピンクはひと塗りで“大人かわいい”を演出!
周りの人までハッピーにしてくれそうなカラーとプチプラ価格は
デートや婚活(お見合い)だけでなく、デイリー使いにも◎。
ESTEE LAUDER ピュア カラー クリスタル シアー リップスティック 01
元祖恋コスメの「婚活リップ」として根強い人気を誇るのは
人気デパコスブランド、エスティローダーのピュアクリスタルシアーリップスティックの01番。
2020年の今現在も相変わらずのベストセラーなんだとか!
いかにも恋コスメといった印象の万人受けする柔らかなコーラルカラーが
優しい表情を演出してくれます♡
婚活(お見合い)リップとしても普段使い用としても優秀♡
プレゼントやデパコスデビューにぴったり!
逆にNGの色味は青みピンク!!
トレンドの青みの強いピンクや赤は、実はイエローベースさんにはあまり似合わない色。
顔色が悪く見えたり、浮いて見えてしまったりします。
ブルーベースさんにおすすめの婚活•恋活リップ
ブルーベースさんの肌に合う色味は、
フューシャピンク、真紅
などがオススメです!!!
パステルピンク、モーヴピンクやフューシャピンク
王道ピンクが似合うのは、ブルーベースさんの特権😊🌟
シアーでツヤの出るタイプの口紅を選んで、儚げでかわいい唇を作りましょう。
オペラ|リップティントN#06
ブルベ肌には、コーラル系はくすんで見えるため、ピンクカラーがおすすめ。
キャッチフレーズも恋するレディのピンクレッドなので、男性ウケも期待できます。
オペラのピンクレッドは、派手すぎないため、婚活(お見合い)にぴったりの色味ですよ。
MAQuillAGE ウオータリールージュ RD333
なんと、開発者自身が結婚するという婚活リップとして知られているのが、
MAQuillAGE(マキアージュ)の「ウオータリールージュ RD333」です
“ブレスドブライド”と名付けられており、
祝福される花嫁のような多幸感を演出してくれるので
リップ名の通り花嫁になれると話題になっています。

保湿美容成分も配合されているので、
柔らかな唇へと整えてくれるのも人気の理由の一つです😊🌟
ティントタイプなので色が長持ちし、落ちにくいのも選ぶポイントになります!
逆にNGの色味は黄みオレンジ!!
黄みの強いオレンジ系は、肌色になじまず、似合いにくいです。
口紅を選ぶときは、避けておきましょう。
婚活リップは王道のピンクとオレンジがオススメの色味になります!!!
どちらも肌を綺麗に見せてくれる色味なので顔をぱっと明るくしてくれます!
自分のお肌に似合う色味を見つけて、婚活(お見合い)やデートに活用してください♪
また自分の色味が分からないなどあれば、聞いてみて下さい!
撮影前にメイクさんが教えてくれますよ♪♪

この素敵な発色を出すには、日本人が持っている
紫っぽいベース色を消す作業があると尚良いです!!
口紅下地のなかにはカラーコントロールをしてくれるものがあるので、
リップの「見たまま発色」を叶えてくれますよ!
口紅を直接唇に塗るより唇が荒れにくいので
リップを1日に何度も塗りなおすという人におすすめです。
リップメイクは、下地にも注目が必要です!
リップ下地は、保湿重視のリップクリームとは違い、
リップカラーの発色や持ちを良くしてくれるアイテムです。
保湿だけで良ければリップクリームで事足りますが
マットリップを使うときは縦じわや乾燥が気になったりしますよね。
また、夏になると紫外線対策も重要!
特に唇は皮膚が薄いので色素新着しやすい部位です。
意外と忘れがちな唇も日焼け対策が必要です。
そんなときにリップ下地が大活躍😊🌟

リピーターが多い口紅下地を探しているなら
おすすめ♪
唇のシワをカバーして、
上から口紅が塗りやすい
サラサラした質感になります♡
ぱきっとしたリップも
しっかり発色してくれるので
もっておきたいアイテム!
ほんのり甘い香りがしますよ♪
塗って少しおいてから色を重ねると断然もちがよくなります!!!

「DHC(ディーエイチシー)」の「薬用リップクリーム」。
こちらのリップを口紅下地として使うと、
乾燥や縦ジワが気になる唇にキレイに口紅のカラーがのってくれるんです♡
保湿成分として”オリーブバージンオイルや
アロエエキス”(DHC公式HPより)が配合されており
うるおう唇 を叶えてくれます。
こちらはコンビニに売ってある所もあるので、手にしやすいです!

リップベースを使いたい!
でもできればプチプラなものがいいですよね。口紅やグロスのほうにお金をかけたいのが本心です。こちらは、プチプラで唇の色をキレイに消してくれるので
グラデーションを付けるのにも向いているようです。
SNSでも大人気です!
まとめ
婚活リップは、
メンズウケする色味であり、効果もしっかり期待できる
ということが分かりました。
婚活リップを活かす為にも、下地をしっかり塗って本来の色味を出す事が大切ですね!
そうすると、婚活(お見合い)パーティーやデートにつけて行けば、
気になる男性に注目してもらえることでしょう。
また、自分のパーソナルカラーに合った口紅の色を選ぶことで
より一層あなたの魅力が発揮できますよ。

お守り代わりになる秘密兵器の婚活リップを1本、見つけてみましょう。
婚活リップで、あなたの婚活(お見合い)がうまくいきますように🌟
もしわからないことがあれば下にあるライン@で
無料でヘアメイク相談
・自分に似合うヘアメイクわからない
・メイク初心者なんだけどどの化粧品買えばいいかわからない
などなど
受け付けております😊🌟
お気軽におっしゃってくださいね♪♪






大阪、梅田にあるヘアメイク&フォトスタジオのパトリック大阪のHPは
こちらから見る事が出来ます!
patrick-osaka(パトリック大阪)はヘアメイク時に
実際に芸能人なども担当しているプロのヘアメイクアップアーティストが
ベースメイクからヘアスタイル仕上げまで
お客様に似合うヘアメイクを提案&ヘアメイクさせて頂きます。
お顔に似合うメイクはもちろんなんですが、
普段のお洋服のジャンルなどによっても
メイクの雰囲気は変わってきたり、
家でのヘアメイクの時短テクニック(アイシャドーの簡単グラデーションの作り方、
ポイントを決めて簡単に眉毛を描くコツ、コテ/アイロンの正しい使い方、など)
などのメイク講座をしながらヘアメイクさせて頂いております⭐️
撮影が初めての方も安心!!
ポージング指導、メイクアドバイスさせて頂きます!
尚、撮影後ヘアメイクの事でわからない事があれば
無料でライン@でアドバイスもさせて頂いております!!!
笑顔が苦手な方必見!!!
写真撮影前に家での自然な笑顔の作り方の詳細はこちら!
婚活(お見合い)写真/宣材(プロフィール)写真/オーディション写真/アーティスト写真/広告撮影/モデル撮影/記念写真/出張撮影/
出張ヘアメイク/スタジオのみのご利用も受け付けております📷
その他の詳しい料金はこちら!

異性目線でモテるヘアメイク&作品学校の校長先生が
公式Twitterとinstagramを始めました!
気になる撮影の裏側やコスメの最新情報が
見れるようになりました🌟
質問も受け付けているので興味ある方はぜひ!😊
今年からpatrick-osakaでは
定休日でもご予約可能になりました!!
直接下記の番号にかけて頂くか
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
06-6948-8690
LINE@
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
QRコード
こちらで営業時間外での
お問い合わせ、ご予約も可能でございます!!
大阪、梅田にヘアメイク&撮影スタジオpatrick-osakaがあるので、
ヘアメイクが苦手、自分にあってるヘアメイク知りたい
オーディション前、お見合い前、大事な方とお食事に行かれる前などに
ヘアメイクのみのご利用も可能でございます⭐️
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Patrick-Osaka(営業時間12:00~20:00(最終受付19:00)
〒530-0056大阪市北区兎我野町4−9
オルミオン北野2F
TEL:06-6948-8690
URL:https://patrick-osaka.jp/
E-mail:info@patrickosaka.xsrv.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コメント