
どのメイクが似合うのかわからない😢

現役の美容皮膚科の医師が考え皮膚科学に基づいた、スキンケア商品!
(返金保証もあり)

パトリック大阪のスタッフも使っている
スキンケア商品です🌟
肌のハリやくすみにも効果あります!
不安な事やどれを買えばいいか分からないなどが
あればいつでもご相談に乗ります😊🌟
アーモンド型の目の似合わせアイメイク:アーモンド型の種類

・目の横幅が長い
アーモンドアイの人は横幅が長いのが特徴です。
パッと見たときに目が大きいという印象を持たれやすいです。

・切れ長な目
はじめにも書いた通りアーモンドアイの人は両端が細く、中央が丸いのが特徴です。

・目の縦幅も横幅も大きい
アーモンドアイの人は目の縦幅も大きい傾向にあります。
目が大きい人が多いため目力がある人だと思われることも多いと言えるでしょう。
目元がアーモンド型の人の印象
・『女性らしく可愛い・美人』
女性らしく可愛く美人だということです。
アーモンドアイの目は
大きくてぱっちりとした切れ長の形なので
可愛く見えることもあれば美人に見えることもあります。
・『日本人らしく気品がある』
アーモンドアイの目元は切れ長が特徴なので
いかにも日本人らしく気品がある印象を与えることもできます。
このようにアーモンドアイの人には素敵な特徴があります!
アーモンド型メイクのやり方
アーモンドアイさんの目のタイプ別にメイクの方法を紹介していきます!
ご自分の目の形に合わせて取り入れて見てください♪
・目をハッキリ際立たせるアイライナー
この2つのポイントが大事になってくるので覚えておきましょう!!
アーモンドアイの一重さん
一重の人はアイシャドウが大きなポイントになります!
内側から外側に向かって薄くなるような
グラデーションを作ることで
目元の印象が大きく変わります。
一重さんがまぶたを濃い色味のグラデにしたり
くすみカラーを使うと重たく見えてしまう原因になってしまいます。
上まぶたは潔く中央にだけ輝きを!


その代わり、下まぶたに注力するとバランスがとれますよ😊🌟
涙袋にハイライトを乗せ、目幅を拡大させながら
キレイなアーモンドEYEを強調させると目元が綺麗に見えやすいです。
一重の人はアイラインを引いても瞼に隠れてしまいます。
アイラインが見えるように太く引こうとすると
ラインが太くなってしまい厚ぼったく見えてしまうので注意しましょう🌟
アーモンドアイの奥二重さん
目の横幅を強調するために、目尻に向かって濃くなるようなグラデーションでつけましょう!
奥二重の人は目の横幅を強調するために
目尻に向かって濃くなるような
グラデーションでアイシャドウを
つけましょう。
腫れぼったく見えないようにツヤのあるアイシャドウより
マットめのアイシャドウを選ぶのがポイントです!🌟


アイシャドウは縦割りで使用すると
よりメイクがしやすくなります!
アイライナーを自然に取り入れるのが目元を大きく見せるコツです!😊
リキッドアイライナーで二重ラインを強調しつつ
肌馴染みがいいブラウンカラーで境目を和らげてあげることで
バランスが取りやすくなります🌟


そしてアイライナーは
なるべく目の内側(インライン)に引きましょう。
あまり太めに引くと、目を大きく開いたときに
瞼につく原因となりますから
内側にサッと引く程度で大丈夫です。
アーモンドアイの二重さん
パッチリとした目元を活かすメイクをするのがポイントです!
二重の人はパッチリとした目元を活かすために
アイシャドウを濃く塗りすぎないようにしてください。
ブラウンベースでうっすらとつける程度で、充分綺麗な目元になります。
きつく見えないように意識してアイシャドウを塗っていきましょう!


反対にアイラインは、くっきりハッキリと引いてください。
ライン感が出すぎるのが苦手な方は薄めに引いても◎
二重の人は1番アイラインが目立つ目の形をしているので
自分の目の形とのバランスを見ながら引いていきましょう!!



•可愛いデザインや機能性の高いコスメが日本だけでなく世界中の女性に注目されている
•SNSでもすごく人気です!😌


•どの色が欲しいのかも、わからない。。
そんな貴方には、たくさんの色が入ったアイパレッドがオススメです。
ここのサイトは、使い方や塗り方、色の見本、口コミ全てが載っているので初心者にも安心です🌟
アーモンドアイさんのメイクやり方
アーモンドアイはしゅっと切れ長の目元が特徴的ですが
場合によってはそのせいでクール、かつきつめな印象を与えかねません。
それではせっかくのアーモンドアイの魅力が半減してしまいますから
少し優しい印象に寄せるために、アイラインの引き方に気をつけましょう。
プラス、黒目の上に当たる部分にはアイラインを太目に引くことで
目全体の丸みが強調されてい優しい雰囲気のアーモンドアイが完成します。
まとめ
アーモンドアイは本来の目の形に関わらず
メイクの仕方を気をつければ誰でもアーモンドアイにすることができます!
ポイントは目元を彩るアイシャドウと、目をはっきり際立たせるアイライナーです。
この2点を最低限押さえておけば誰でも簡単にアーモンドアイを
手に入れることができるので挑戦してみてくださいね♪


もしわからないことがあれば下にあるライン@で
無料でヘアメイク相談
・自分に似合うヘアメイクわからない
・メイク初心者なんだけどどの化粧品買えばいいかわからない
などなど
受け付けております😊🌟
お気軽におっしゃってくださいね♪♪
大阪、梅田にあるヘアメイク&フォトスタジオのパトリック大阪のHPは
こちらから見る事が出来ます!
patrick-osaka(パトリック大阪)はヘアメイク時に
実際に芸能人なども担当しているプロのヘアメイクアップアーティストが
ベースメイクからヘアスタイル仕上げまで
お客様に似合うヘアメイクを提案&ヘアメイクさせて頂きます。
お顔に似合うメイクはもちろんなんですが、
普段のお洋服のジャンルなどによっても
メイクの雰囲気は変わってきたり、
家でのヘアメイクの時短テクニック(アイシャドーの簡単グラデーションの作り方、
ポイントを決めて簡単に眉毛を描くコツ、コテ/アイロンの正しい使い方、など)
などのメイク講座をしながらヘアメイクさせて頂いております⭐️
撮影が初めての方も安心!!
ポージング指導、メイクアドバイスさせて頂きます!
尚、撮影後ヘアメイクの事でわからない事があれば
無料でライン@でアドバイスもさせて頂いております!!!
笑顔が苦手な方必見!!!
写真撮影前に家での自然な笑顔の作り方の詳細はこちら!
婚活(お見合い)写真/宣材(プロフィール)写真/オーディション写真/アーティスト写真/広告撮影/モデル撮影/記念写真/出張撮影/
出張ヘアメイク/スタジオのみのご利用も受け付けております📷
その他の詳しい料金はこちら!


異性目線でモテるヘアメイク&作品学校の校長先生が
公式Twitterとinstagramを始めました!
気になる撮影の裏側やコスメの最新情報が
見れるようになりました🌟
質問も受け付けているので興味ある方はぜひ!😊
今年からpatrick-osakaでは
定休日でもご予約可能になりました!!
直接下記の番号にかけて頂くか
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
06-6948-8690
LINE@
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
QRコード
こちらで営業時間外での
お問い合わせ、ご予約も可能でございます!!
大阪、梅田にヘアメイク&撮影スタジオpatrick-osakaがあるので、
ヘアメイクが苦手、自分にあってるヘアメイク知りたい
オーディション前、お見合い前、大事な方とお食事に行かれる前などに
ヘアメイクのみのご利用も可能でございます⭐️
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Patrick-Osaka(営業時間12:00~20:00(最終受付19:00)
〒530-0056大阪市北区兎我野町4−9
オルミオン北野2F
TEL:06-6948-8690
URL:https://patrick-osaka.jp/
E-mail:info@patrick-osaka.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コメント