メイクをしてても幼いと言われることが多く
大人っぽく見られるメイク方法が知りたいです。
\ 初回限定¥2.980で購入可能! /
【丸い目に似合うメイク】丸い目さんの特徴
大きい目の形に見えやすいのでお人形さんみたいに見える傾向があります。
可愛く見られやすいのも特徴です。
アイメイクでの丸目にしたい方が多いくらい人気の目の形です。
丸い目さんに似合うメイク方法
では実際のメイク方法を伝えて行きますね🌟
メイクをする順番に合わせて伝えて行くので
ぜひ、挑戦してみて下さい😊
アイシャドウ編
目元を大人っぽい印象にしたい人は
アイシャドウの色み選び・質感も重要になってきます。
キラキラするようなラメ感が強いシャドウは幼い・かわいい感が出てしまうので
繊細なパールタイプのシャドウを選んで使っていきましょう!
グレー系やラベンダー系のスモーキーなカラーを選ぶと
大人っぽいイメージのアイメイクに仕上がりますよ☺️
目の横幅が広く見えるように目尻広めになるようにアイシャドウを塗っていきましょう。
目頭~目尻にかけて濃くなるようにグラデーションを作っていきましょう。
※このグラデーションのことを縦割りグラデと言います!
アイシャドウの大人っぽく見せるメイクのポイント
アイシャドウを実際の目尻より少しオーバーめにのせることで
切れ長な目に仕上がる!
縦割りで目の縦幅も大きく見せたい時は
アイシャドウを塗る範囲をアイホールまで広げると効果的です!
アイライン編
丸目さんが大人っぽく目せる目元にするには
目尻にラインを引く時に長めに引くことがポイントになってきます。
目尻下ラインにも横幅を強調するためラインを引いていきましょう!
ラインを引くと大人っぽくクールな目元に近づきますよ☺️
ラインを引くと濃くなりすぎてしまうので濃くしたくない人は
アイシャドウを使ってメイクしていっても大丈夫です♪
目尻のらいんは長めに引くように!少し跳ね上げ気味に引くと切れ長なイメージに仕上がります🌟
目尻の下ラインにもラインを入れ上のラインと
繋がりを持たせるとより横幅を出していけるメイクになります
まつげメイク編
まつげはバッチリ上がっていると
目の縦幅が強調されてしまいより丸目に見せてしまいます。
まつげのカールは上げすぎてしまうと大人っぽく見えなくなってしまうので、
大人っぽくメイクをしたい場合はまつ毛のカールは控えめにしておきましょう!
(特に黒目の上のカールが強すぎると丸目感が強調されてしまうので気をつけましょう)
目尻側にカールがつくようにビューラーをしていく😊🌟
(カールをつけすぎてしまうと縦幅を強調するメイクに
なってしまうので注意しましょうね)
【マスカラ選びのポイント】
・目の印象が濃く見えるボリュームタイプではなく
ロングタイプを使いましょう
・自まつ毛の量が多めの人はブラックよりブラウンのマスカラを
使っていくようにしていきましょう。
どんなにマスカラをつけても、
元のまつ毛に元気がなければ、
美しく伸ばしカールすることは難しくなってしまいます。
✅毎日多めにマスカラをつけてる人
✅まつ毛エクステをずっとつけてる人
✅つけまつ毛を頻繁につけてる人
はまつ毛が細くなってる可能性があり、
まつ毛が細いと切れてしまったり、短くなってしまうと
目力が弱くなってしますので
しっかりケアしてあげましょう!!
しっかりまつ毛のケアもして、理想の目力&すっぴん美人を手に入れましょう!
まとめ
丸い目の方が大人っぽいメイクを目指すなら
縦幅よりも横幅を意識する事が大切です!
簡単に出来るものばかりなのでぜひ挑戦してみて下さい🌟
大きな丸い目ってすごく憧れますよね。
今の時代は、自分の理想の目の形を作れますよ😊
アイプチと二重整形の違いについてまとめさせて頂きます。
今すぐ二重にしたい方やメイク初心者の方、肌が強い方
にはアイプチやメザイクがおすすめです。
(※使いすぎると、まぶたが伸びてしまって、返って重い一重に
なってしまう可能性もあるので注意が必要です。)
アイプチで目が荒れてしまったりまぶたがたるんでしまった方、
なりたい理想の目の形が決まっている方は
二重整形もおすすめです。
(今では3万円で痛みが少なく、万が一気に入らなくても元に戻せる医療美容整形もありますよ🌟)
アイプチが向いてる方や二重整形をおススメしたい方なども
まとめておりますので、ぜひご参考にして下さい🌟
もしわからないことがあれば下にあるライン@で
無料でヘアメイク相談
・自分に似合うヘアメイクわからない
・メイク初心者なんだけどどの化粧品買えばいいかわからない
などなど
受け付けております😊🌟
お気軽におっしゃってくださいね♪♪
大阪、梅田にあるヘアメイク&フォトスタジオのパトリック大阪のHPは
こちらから見る事が出来ます!
patrick-osaka(パトリック大阪)はヘアメイク時に
実際に芸能人なども担当しているプロのヘアメイクアップアーティストが
ベースメイクからヘアスタイル仕上げまで
お客様に似合うヘアメイクを提案&ヘアメイクさせて頂きます。
お顔に似合うメイクはもちろんなんですが、
普段のお洋服のジャンルなどによっても
メイクの雰囲気は変わってきたり、
家でのヘアメイクの時短テクニック(アイシャドーの簡単グラデーションの作り方、
ポイントを決めて簡単に眉毛を描くコツ、コテ/アイロンの正しい使い方、など)
などのメイク講座をしながらヘアメイクさせて頂いております⭐️
撮影が初めての方も安心!!
ポージング指導、メイクアドバイスさせて頂きます!
尚、撮影後ヘアメイクの事でわからない事があれば
無料でライン@でアドバイスもさせて頂いております!!!
笑顔が苦手な方必見!!!
写真撮影前に家での自然な笑顔の作り方の詳細はこちら!
婚活(お見合い)写真/宣材(プロフィール)写真/オーディション写真/アーティスト写真/広告撮影/モデル撮影/記念写真/出張撮影/
出張ヘアメイク/スタジオのみのご利用も受け付けております📷
その他の詳しい料金はこちら!
異性目線でモテるヘアメイク&作品学校の校長先生が
公式Twitterとinstagramを始めました!
気になる撮影の裏側やコスメの最新情報が
見れるようになりました🌟
質問も受け付けているので興味ある方はぜひ!😊
今年からpatrick-osakaでは
定休日でもご予約可能になりました!!
直接下記の番号にかけて頂くか
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
06-6948-8690
LINE@
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
QRコード
こちらで営業時間外での
お問い合わせ、ご予約も可能でございます!!
大阪、梅田にヘアメイク&撮影スタジオpatrick-osakaがあるので、
ヘアメイクが苦手、自分にあってるヘアメイク知りたい
オーディション前、お見合い前、大事な方とお食事に行かれる前などに
ヘアメイクのみのご利用も可能でございます⭐️
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Patrick-Osaka(営業時間12:00~20:00(最終受付19:00)
〒530-0056大阪市北区兎我野町4−9
オルミオン北野2F
TEL:06-6948-8690
URL:https://patrick-osaka.jp/
E-mail:info@patrickosaka.xsrv.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コメント