
チークが似合わなくて悩んでいます。
色が合っていないのか付け方や場所が違うのか分かりません😢
チークの色の選び方も教えてほしいです。

チークの効果とは?
•血色がよく見える(健康的に見える)
•色味を変えるだけでメイクの雰囲気を簡単に変える事が出来る🌟

そこまで神経質になって塗る必要がないパーツのコスメなのでこだわりを持つ人は少ないかもしれません。
しかし、
実は顔の印象を大きく左右することになる
大切なパーツの1つです!!
タイプからチークを選ぶ
好みの仕上がりに合わせてタイプからチークを選びましょう!
チークは3種類あるので、好みの仕上がりに合わせてタイプを選びましょう。
またカラーはなりたいメイクの雰囲気やパーソナルカラーに合わせて選ぶのがおすすめですよ。
パウダータイプ
パウダータイプ:マットもツヤも自由自在
パウダーが皮脂を吸着してくれますので
オイリー肌の方もテカリを気にせず使えるのが嬉しいポイントです。
商品やカラーのバリエーションも多く、
選べる幅が広いのも魅力。
ただし皮脂に強い反面、汗や水分に対しては弱い傾向がありますので
頻繁なメイク直しが必要となる場合も。
またブラシでチークを取る際、粉飛びが起こる商品もあります。
クリームタイプ
クリームタイプ:
ツヤ感がほしいならこのタイプ!落ちづらく色持ちがいい
肌との密着度が高く
つけたての雰囲気が長時間持続する為
落ちづらさと持ちのよさを重視したい方におすすめ。
クリームチークは潤い感もあるため、
乾燥が気になる方にもぴったりですよ!
コンパクトなうえにリップとして兼用できるものも多いので
外出時の持ち運びにとっても便利。
ただし皮脂が多いとヨレてしまう場合もありますので、注意してください。
リキッドタイプ
リキッドタイプ:
自然な血色感が手に入る。使い方にコツは必要だがコスパは◎
ツヤを出したい方にも最適で、
1度に使う量が少量で済むため
コストパフォーマンスが高いのも魅力🌟
素肌感のあるメイクがしたいときに使うのがおすすめです。
クリームチークと同様、肌への密着度が高いためメイク崩れも少ない傾向にあります。
ただ、はじめのうちは上手く塗るのにコツが必要ですので
上級者向けのチークといえるでしょう。
色味から似合うチークを選ぶ
色はメイクのイメージ・パーソナルカラーを
基準に選ぶのがおすすめ🌟

肌馴染みを左右する、色選びもとても重要なポイント。
色選びのコツとしては、
自分がしたいメイクのイメージもしくはパーソナルカラーを基準にすることです!
色ごとの印象は、おおよそ下記のようになります。
おフェロメイクなどにも最適
ピンク系: 甘く可愛い雰囲気に。
可愛らしくあどけない顔立ちを演出したいときにぴったり
オレンジ系:明るくハツラツとしたな雰囲気に。
カジュアルなメイクをしたいときにも◎

パーソナルカラーで選ぶなら
イエベなら黄み寄り
ブルべなら青み寄りのカラーを
選ぶと似合うメイクが完成しやすい!
これだけ雰囲気が変わります!!!!!
まとめ
婚活メイクでは、ピンク系のチークをおすすめしている所や記事が多いですが
子供っぽく見えてしまったりチークだけ浮いてしまう等があれば
オレンジを使ってみると良いかもしれません♪
チークの色味によって人に与える印象は全く変わってきます。
自分に似合う色を使用する事がモテメイクへの早道です☆

もしわからないことがあれば下にあるライン@で
無料でヘアメイク相談
・自分に似合うヘアメイクわからない
・メイク初心者なんだけどどの化粧品買えばいいかわからない
などなど
受け付けております😊🌟
お気軽におっしゃってくださいね♪♪
大阪、梅田にあるヘアメイク&フォトスタジオの
patrick-osaka(パトリック大阪)のHPはこちらから見る事が出来ます!
patrick-osaka(パトリック大阪)はヘアメイク時に
実際に芸能人なども担当しているプロのヘアメイクアップアーティストが
ベースメイクからヘアスタイル仕上げまで
お客様に似合うヘアメイクを提案&ヘアメイクさせて頂きます。
お顔に似合うメイクはもちろんなんですが、
普段のお洋服のジャンルなどによっても
メイクの雰囲気は変わってきたり、
家でのヘアメイクの時短テクニック(アイシャドーの簡単グラデーションの作り方、
ポイントを決めて簡単に眉毛を描くコツ、コテ/アイロンの正しい使い方、など)
などのメイク講座をしながらヘアメイクさせて頂いております⭐️
撮影が初めての方も安心!!
ポージング指導、メイクアドバイスさせて頂きます!
尚、撮影後ヘアメイクの事でわからない事があれば
無料でライン@でアドバイスもさせて頂いております!!!
笑顔が苦手な方必見!!!
写真撮影前に家での自然な笑顔の作り方の詳細はこちら!
婚活(お見合い)写真/宣材(プロフィール)写真/オーディション写真/アーティスト写真/広告撮影/モデル撮影/記念写真/出張撮影/
出張ヘアメイク/スタジオのみのご利用も受け付けております📷
その他の詳しい料金はこちら!

異性目線でモテるヘアメイク&作品学校の校長先生が
公式Twitterとinstagramを始めました!
気になる撮影の裏側やコスメの最新情報が
見れるようになりました🌟
質問も受け付けているので興味ある方はぜひ!😊
今年からpatrick-osakaでは
定休日でもご予約可能になりました!!
直接下記の番号にかけて頂くか
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
06-6948-8690
LINE@
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
QRコード
こちらで営業時間外での
お問い合わせ、ご予約も可能でございます!!
大阪、梅田にヘアメイク&撮影スタジオpatrick-osakaがあるので、
ヘアメイクが苦手、自分にあってるヘアメイク知りたい
オーディション前、お見合い前、大事な方とお食事に行かれる前などに
ヘアメイクのみのご利用も可能でございます⭐️
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Patrick-Osaka(営業時間12:00~20:00(最終受付19:00)
〒530-0056大阪市北区兎我野町4−9
オルミオン北野2F
TEL:06-6948-8690
URL:https://patrick-osaka.jp/
E-mail:info@patrickosaka.xsrv.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コメント