マスクでも化粧が崩れないおすすめメイク方法

撮影スタジオ 出張撮影 化粧品 商品撮影 プロフィール 撮影 ロケ ヘアメイク 大阪 撮影 ファッション ブランド モデル  patrick-osaka ヘアメイク 役者 patrickosaka パトリック プロフィール 撮影 モデル アパレル 撮影 大阪 撮影 patrick-osaka ファッション fashion 出張 ロケ アパレル ファッション   撮影 お見合い オーディション アーティスト 写真 アー写 プロフィール  占い インストラクター 演奏会 お琴 お見合い 婚活 バイオリン 演奏者 スーツ ネクタイ ヘア メイク ヘアメイク アイメイク ベースメイク マスク メイク崩れ パウダー よれる コロナ インフル 風 乾燥 メイク崩れ 化粧崩れ ヘアメイク関連
パトリック 大阪 patrick-osaka

マスクをする女性のイラスト

コロナウィルス(コロナ)やインフルエンザ、花粉などでマスクが必須アイテムになってきましたが
化粧崩れが心配などのお声をよく耳にします!
今回は、マスクでも崩れないおすすめのメイク方法をご提案致します!!!

まずは、なぜメイク崩れがおきるのかの原因についてご説明します!

スポンサーリンク

メイク崩れの原因

マスクでメイク崩れしてしまう3つの原因

マスクをするとメイク崩れしやすくなる原因をご紹介。
原因を知って、しっかりと対策していきましょう。

1.マスクと肌が擦れてしまうことによるメイク崩れ

マスクをする女性のイラスト

花粉・ウイルスなどの侵入を防ぐためには、マスクは顔にしっかりとフィットさせて装着することがポイントです!!
しかし、動くことによってマスクがずれてしまい、メイクが崩れる可能性も。
自分に合ったサイズのマスクを選ぶようにしましょう。

 

2.湿気と蒸れによりメイクが崩れやすくなる

 

マスクをすると、呼気によって湿気が生じやすくなり、マスク内が蒸れて
メイクが崩れやすくなっていまうことが考えられます。
マスクでメイク崩れをさせないために、アイテム選び・メイク方法の工夫が必要です。

3.乾燥がメイク崩れを引き起こす

マスクは乾燥する季節になると使用頻度が増えます。
スキンケアを正しく行えていないと乾燥を招く原因となり、皮膚トラブル・メイク崩れを引き起こしてしまう可能性があります。
乾燥するとそれを補うため、皮脂の分泌が盛んになり、メイクがさらに崩れやすい状態になってしまうことも。
メイクをする前にしっかりと保湿を行い、乾燥を防いでいくことが大切です。

マスクでメイク崩れをしないための防ぐ方法8選

悩む女性

ここでは、マスクをしてもメイク崩れしにくくなる方法をご紹介していきます。
スキンケアを正しく行ったり、メイク崩れしにくいようなアイテムを選ぶことがポイント。

正しい方法でスキンケアを行う

化粧崩れの対策のスキンケア

朝の外出前に、スキンケアを正しく行うことがマスクによるメイク崩れを防ぐために重要です。
洗顔で肌を清潔にした後、化粧水を用いてたっぷりと保湿を行います。
保湿が不足していると乾燥を招いてしまうので、しっかりと行ってください。
その後、美容液・乳液などのアイテムをつけましょう。
乳液の成分が肌の表面に残った状態でメイクをしてしまうとメイク崩れを引き起こしやすくなるので
しっかりと浸透させてから行うのがポイント。

自分の肌に合ったスキンケアについてはこちら!!

汗・皮脂に強い化粧下地を使う

化粧下地の写真

マスクでメイクを崩れにくくさせるためには、
化粧下地は汗・皮脂に強いタイプのアイテムを選ぶことが大切。
塗り残しがないように、まんべんなく塗るようにしましょう。
ヨレたり、メイク崩れしにくいような化粧下地がおすすめです。

ファンデーションはリキッドタイプがおすすめ

リキッドファンデーションの写真

マスクによるメイク崩れを防ぐためには、
肌に密着するリキッドファンデーションをセレクトするのがおすすめ。
厚塗りしてしまうと崩れやすくなるので、薄くつけるようにしてください。
パフでタッピングしながら、密着させるようにしましょう。
コンシーラーには油分が含まれているので、使用量には注意が必要です。

フェイスパウダーをすると崩れにくくなる

ベースメイクをしている女性

ベースメイクの仕上げにフェイスパウダーを使うことでメイク崩れしにくくなります。
フェイスパウダーには余分な皮脂を吸着して、肌をサラサラに保ちやすくなる効果が期待できるため
マスクによるメイク崩れ予防にぜひ取り入れてみましょう。

メイクする度に素肌が美しくなる「WrinkFade(リンクフェード)とは!?

✅シワ・シミ・毛穴を速効カバー
✅肌に馴染みマスクに付かない新時代ファンデ、まるで素肌の透明感
✅押し上がる、感動肌 話題の薬用スキンケアを毎日のメイクに。
✅薬用有効成分ナイアシンアミド配合で
「シワ改善」と「美白※効果」がこの1本で実現。※メラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ、そばかすを防ぐ
肌悩みをケアしながら、
使うたび感じる、薬用リンクルカバーファンデーションです。
—————————————————————————————————————-
★ポイント1
シワ改善と美白(※1)を叶える薬用有効成分【ナイアシンアミド】配合
シワの深部に働きかけることで、コラーゲンの産生をサポートし、
肌表面にふっくらとしたハリを与えます。また、メラノサイトが生み出したメラニン色素が、
肌の表面に生成するのをブロックして、
明るく透明感のある肌をキープしてくれます。さらにシミを予防する効果もあります。★ポイント2
あなたの肌に自然に馴染むカラーアジャストテクノロジー!
うるおいの被膜を作る成分が肌表面をカバーすることで、
光の反射をコントロール。
地肌のトーンに関わらず、
透明感のある明るい肌へ導き、
あなたをファンデの色選びが手間要らず!★ポイント3
1日中マスクをしてもヨレない!
メイクもマスクもキレイをキープ!
マスクを長時間着用することを想定して、
過剰な皮脂を吸着し、毛穴を埋めるパウダーを配合。
しっかりカバーできるのに、マスクを着用しても崩れにくく、
メイクしたてのキレイさを維持します。★ポイント4
あなたの素肌を守る5つのこだわり
① 1本11役
(※美容液、日焼け止め、下地、ファンデーション、コンシーラー、シワ改善、
ハリ、美白※2、マスク対策、保湿、レフ板効果)で時短も叶えます② 化粧下地/日焼け止めとしても活躍する、紫外線から肌を守るSPF47とPA+++③ 7種の無添加(※以下すべてフリー:パラベン、鉱物油、香料、タール色素、アルコール、紫外線吸収剤、動物由来原料)④ 素肌をたっぷりのうるおいで守る11種の保湿ナチュラルエキス(※プルーン分解物、ソメイヨシノ葉エキス、セイヨウハッカ葉エキス、キウイエキス、ヒメフウロエキス、メマツヨイグサ種子エキス、オウゴン根エキス、ウコン根茎エキス、アロエベラ葉エキス、ビルベリー葉エキス、ユズ果実エキス)⑤ 日本国内のGMP認定工場で製造(※GMP=適正製造規範)
パト校長先生
パト校長先生

シミシワくすみをカバー&美白ができ
マスクよれも防いでくれるので
この1本があれば
肌は綺麗に見せれますし
薬用でスキンケア成分も入ってるので

すごく使い勝手いいコスメになってます!

 

しかもマスクでよれなく、透明感も出せるので
今の時代に最適です!

ベースメイクに悩んでる方は
とりあえずお試しでも試してみるのもありなコスメです!

今なら商品に満足できない場合は
30日間の返金保証あるみたいです!

初回68%OFF、縛りなし・30日間返金保証あり 

期間限定キャンペーン:Link Fade 薬用リンクルカバーファンデーション

1つで11役のメイクする度に綺麗になるファンデーション

口コミなどもっと詳しく商品を知りたいかたは下の記事をご覧ください😀

チークはクリームかリキッドタイプのものがおすすめ

リップの写真

自然な血色感を出すためにチークを使う場合、肌により密着しやすいリキッドタイプのアイテムを選ぶといいです!
マスクをする場合、チークはいつもよりも少し高めの位置に入れるのが良いでしょう。
そして大切なのが、ファンデーションやパウダーの前にチークをつけることです。
ぽんぽんと肌に馴染むように重ね、チークの上からパウダーなどをON。
そうすることでマスクに直に当たるのを軽減することができ、取れにくくなります。

リップは崩れにくいものを

マットな赤色リップを塗った唇

グロスタイプのものは、マスクにつきやすいのでNG
ティント・マットタイプのものを選ぶと良いでしょう。リップを付けたら
軽くティッシュオフしておくと崩れにくくなります。

フィニッシングミストを仕上げに使う

顔にミストをかける女性

メイクの仕上げにぜひ使ってほしいのが、フィニッシングミストやフィニッシュミストと呼ばれるコスメです。
マスクなどによる日中のメイク崩れを防ぐために開発された化粧品で、
肌とメイクの密着度を良くしてくれる優れものなんですよ。

各メーカーが記載している使い方通りに使用し、顔全体に
吹きかけたら手のひらで優しく押さえるといいですよ。

CLARINS(クラランス)などの人気コスメブランドからも販売されているので
ぜひチェックしてみてください。

クラランス フィックスメイクアップフィニッシングミスト
殿堂入りしているのではないか!ってくらい不動の人気です!♪

クラランス フィックスメイクアップフィニッシングミスト

いま口コミで人気な

ビューティープロテクター メイクカバーうるおいミスト
口コミでいまぐんぐんとあがってきてますね!😊おすすめです!

ビューティープロテクター メイクカバーうるおいミスト

 

マスクの選び方にこだわる

マスクのイラスト

マスクによるメイク崩れを予防するなら、
メイク方法だけでなく使うマスクの選び方にも注目してみてください。

エリエールのハイパーブロックマスク

・マスク選びのポイント
①着用したときにズレず、フィット感のあるものにする
②「メイクが落ちにくい」と書かれているものを選ぶ
③乾燥しにくいものを選ぶ

最近では、メイクが落ちにくいマスクが増えていますよね。
女性用のサイズであれば、小さめにできているのでフィット感もありますし
花粉やインフルエンザのようなウイルスの侵入を防ぐことが期待できますよ!!

こんなテクニックも!ちょっとした工夫で、崩れ防止

①マスクにベビーパウダーをつけておくマスクによるメイク崩れを防ぐ方法

マスクにパウダーを付けている様子

マスク自体にベビーパウダーを薄くつけておくと、
マスクと肌の間に層ができるので崩れにくくすることができますよ。
ベビーパウダーはドラッグストアなどで200円ほどで購入することができ
かつ肌にも優しいのでうれしいポイント!😊♪

こまめにマスク内の水分を取りのぞく

マスクが暑くて水分が出ているイラスト

ヨレの最大の原因となるのが、マスク内の水分なんです!!
そこで大切になってくるのが、この水分をこまめに取り除くこと。
目安は大体1~2時間に1度ほど。
ティッシュで軽く上からおさえるだけなので時間も取らず
簡単に行うことができますよ。

メイク崩れに特化したマスクを購入する

いろんなマスク

ヨレの最大の原因となるのが、マスク内の水分なんです!!
そこで大切になってくるのが、この水分をこまめに取り除くこと。
目安は大体1~2時間に1度ほど。
ティッシュで軽く上からおさえるだけなので時間も取らず簡単に行うことができますよ。

最後におすすめマスクご紹介☆

紹介する女性

メイクをキープしやすいマスク ベビーピンク 小さめ

耳が痛くなりにくい!!

メイクをキープしやすいマスク ベビーピンク 小さめ

興和 ほんのりハーブが香るマスク

ほんのり香りもするのでリラックス効果も!!

興和 ほんのりハーブが香るマスク

ピッタマスク(PITTA MASK)

息苦しくない!蒸れないと口コミで話題の商品です!

ピッタマスク(PITTA MASK)

 

まとめ

マスクをする笑顔の女性

昨今では、インフルやコロナウィルス、花粉などで、マスク不足が問題視されています!
選んでマスクを購入する事が出来ない場合もあると思うので、下地やメイク用品を工夫し
メイク崩れのない一日を過ごして下さい😊♪
それでも解決しないや不安な事がある場合は写真撮影の前にプチメイクレッスンがあるのですが
その際にも自分の肌に合う工夫を相談していただければ、ご提案もさせて頂きます!
マスクが手放せない毎日が続きますが、少しの工夫で改善できる点ばかりで
安くて手軽なものばかりなので、是非実践してみてください!☆♪

マスク不足のため、手作りマスク方法もTwitterにかいてます!

よかったらみてください😊♪ → こちら!!

 

大阪、梅田にあるヘアメイク&フォトスタジオのパトリック大阪はヘアメイク時に

実際に芸能人なども担当しているプロのヘアメイクアップアーティストが

ベースメイクからヘアスタイル仕上げまで

お客様に似合うヘアメイクを提案&ヘアメイクさせて頂きます。

お顔に似合うメイクはもちろんなんですが、

男性ウケ、女性ウケ、年上ウケ、年下ウケなど

 

いろいろな場面、性別、年齢、

普段のお洋服のジャンルなどによっても

メイクの雰囲気は変わってきたり、

家でのヘアメイクの時短テクニック(アイシャドーの簡単グラデーションの作り方、

ポイントを決めて簡単に眉毛を描くコツ、コテ/アイロンの正しい使い方、など)

などのメイク講座をしながらヘアメイクさせて頂いております⭐️

 

撮影が初めての方も安心!!

ポージング指導、メイクアドバイスさせて

頂きます!

尚、撮影後ヘアメイクの事でわからない事があれば

無料でライン@でアドバイスもさせて頂いております!!!

笑顔が苦手な方必見!!!

写真撮影前に家での自然な笑顔の作り方の詳細はこちら

婚活(お見合い)写真/宣材(プロフィール)写真/オーディション写真/アーティスト写真/広告撮影/モデル撮影/記念写真/出張撮影/ 

出張ヘアメイク/スタジオのみのご利用も受け付けております📷
その他の詳しい料金はこちら!


今年からpatrick-osakaでは

定休日でもご予約可能になりました!!

 

直接下記の番号にかけて頂くか

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

06-6948-8690

LINE@
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加
QRコード
LINE@

 

 

こちらで営業時間外での
お問い合わせ、ご予約も可能でございます!!
ヘアメイク 大阪 撮影 ファッション ブランド モデル  patrick-osaka

大阪、梅田にヘアメイク&撮影スタジオpatrick-osakaがあるので、

ヘアメイクが苦手、自分にあってるヘアメイク知りたい

オーディション前、お見合い前、大事な方とお食事に行かれる前などに

ヘアメイクのみのご利用も可能でございます⭐️

 

patrick-osaka 撮影 ヘアメイク 大阪 梅田 スタジオ フォトスタジオ

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Patrick-Osaka(営業時間12:00~20:00(最終受付19:00)
〒530-0056大阪市北区兎我野町4−9
オルミオン北野2F

TEL:06-6948-8690
URL:https://patrick-osaka.jp/
E-mail:info@patrickosaka.xsrv.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

コメント

TEL TELLINE LINE予約 予約状況 モテBlog MENU